1月の日記 過去ログ
TYPE82 Diary 2010-01


1月31日 ぎゃあ

 いつも通りに6時前に起床して、いつものようにヨーグルトとみるくちーで朝食。それを食い終わった直後、「トラブってるぜメール」が着信。
「……あー、コレは……」(;−−)
 こないだは非番で見事にかわしてしまったので、今日はとっとと着替えて出勤。したら、後藤がちょうど職場へ到着したときに復旧。でもまぁ、その後の整理とかで午前中はバタバタしましたが。比較的早く復旧してくれたから、まだ良かったけどね。
 午後は(後藤からすれば)比較的穏やかだったので、まぁ。んで、帰ってきて職場の寮生でちょっと遅い新年会やってた。チゲうまかったけど、食いすぎたなぁ。
最近広報要員と化してる後藤
 湯気による食べ物の美味しさの表現、という部分に気がついたり。なるほど、CMは良く作ってあるなぁ。

・駅名変更要請問題
 数年にいっぺんくらい、同じような話を聞くなぁ。前例がいっぱいあるんだからわかるだろうに。
#小郡、西大津、西ノ宮。

 おおさか東線開業の際にまとめてやっちまえばよかったんじゃね?



1月30日 通常の3厘増し

 目が覚めると、11時前だった。ひっさしぶりにここまで惰眠を貪った気がするなぁ。
 てことで、今日は本を買おうと池袋までおでかけ。腹が減ったので、質よりも量を重視して池袋西口の博多風龍でラーメン。500円で替え玉2杯まで無料という部分のみ、評価できるラーメン屋。まぁ、美味いとは思わないけど、「極端に」マズイわけでもないしな。まぁ、味音痴な後藤からマズイと言われたら相当マズイですよ。
 んで、ビックとかヤマダとかでテキトーにブラブラパーツを眺めつつ、トニーたけざきのガンダム漫画3巻機動戦士ガンダム THE ORIGIN20巻を買いにとらへ。ORIGINも長いよなぁ。連載開始って、後藤がまだ西明石に居る頃だし。
 出たついでに、ABC-MARTがあったのでなんかいい靴ないかなぁと見てたら、良さげなのがあったので買ってしまった。NIKE AIR PRESTIGE III SLの赤と黒の配色がなかなか気に入った。てか、最近新しい靴とか買ってなかったしな。通勤が革靴になったから、スニーカーとか履く機会が少なくなったし。
 てか、もうボチボチ革靴も買っとかんとなぁ。

・ブレーキパッドがもつんかいな
 じぇんじぇん問題ありません。

・東京でもマクド
 後藤の個人的な感覚で、「マック」という気取った響きがなんかねー。(ぉぃ
#マクドかミスドかモスバで冷コー飲もけー。by嘉門達夫

 マックといえばマッキントッシュぢゃろ。


1月29日 テキサスの攻防

 昼ごろまで職場に居て、寮に帰って一息ついたところで、ぎゃあ。詳しくはプレス発表を参照として、入ってくる情報が信じられんかった。またいろいろ勉強しとかんとなぁ。
 さて。
 今日は同僚と一緒に帰って、「マクド寄ってく」とのことだったので、後藤も昼飯にマクド。てことで、今回チョイスしたのは今話題のこちら。
ベーコンがべコーンと
 テキサスヒットテキサスバーガー。てか、この状態ぢゃナニをどうやっても美味しそうに写せんわ。今に始まったこっちゃないけど、広告写真のキレイさは異常。
 まぁなんていうか、デカイパティがいちばんのウリなのか。印象としては、んー、てな感じ。同時に、久しぶりにマックポークを買ったけど、こっちのほうがやっぱ好きだなぁ、後藤は。

・電気ブレーキとか
 通常の空気ブレーキで停車します。ちなみに、主回路機器が故障して電制効かなくなったときも、自動的に空気ブレーキに切り替わります。

・300系って結構ゆれる
 仕様です。(ぉぃ

 そいや、マックラップってなくなったんだな。


1月27日 並列処理もしくは千手観音

 相変わらず「非番の後藤」っぷりを発揮してきた後藤です。なんか、アレだ。今日は本気で手が四本欲しいと思った。こっちでコレ処理しながら、こっちでコレを書くという。いや、手が4本あっても頭がひとつじゃ意味がないな。マルチコアプロセッサが後藤の頭に欲しい。4コア8スレッドとまでは言わんから、せめてデュアルコア化出来ればなぁ。
 まぁ、時々そういう人も居るし、こっちできちんと話聞きながらあっちの状況見てたりしなきゃいけないんだけどね、この商売。後藤の頭にゃ、インテルはいってません。

 後藤が現在使ってるPCは2003年7月に組んだやつで、6年半使ってるわけですが、そう考えると長いな。博多時代に組み上げて、広島での5年間ずっと使ってもんなぁ。CPUはPentium4の2.6Cで、普段使う性能的にはあんまり問題になってないし、07年にメモリの増設とHDDの更新やって、手を加えてはいるからなぁ。
 ただまぁ、動画を編集したり、一部の超高画質動画を見たりすると、やっぱしパワー不足を感じる部分がある。モニターも新しくなって長いこと懸案だった課題は解消されてるけど、次は本体だなぁ。
 まぁ、状況的にはPCを更新してもよさそうな時期ではあるし、もうちょいゆっくり考えよう。そこまで急を要する話でもないしな。現状の使い方的に、問題が生じてるわけではないし。

・奈良県でつ
 いや、大阪支社なもんで。(ぉぃ

・名松線復旧
 方向性が見えんなぁ。

 HDDの容量的にはまだ余裕ありまくりなんだよなぁ。内蔵も外付けも。


1月25日 大阪のほうは「王寺」な

 なんか、昨日の京浜東北線209系撤退は「相変わらずだった」という話みたいですが。鉄分だけじゃなくて、ちいたぁカルシウムも取れよ。( −−) まぁ、カルシウム摂取してもイライラには関係ないらしいですけどね〜。
 さて。
 今日は天気がそこそこ良かったので、カメラ担いでチャリンコを駆って王子駅まで行ってきた。目的は、飛鳥山公園北とぴあから撮影したら、どんな感じか。

 まずは、飛鳥山公園。撮れそうな場所は、ここくらいしかないっぽ。ただ、桜の季節になれば他の場所でもいけそうかなぁとは思った。都電荒川線とJR線がちょうど良く合うタイミングなんて中々来ず。コレに、新幹線が来れば完璧なんだけどなぁ。
 ちなみにちょうどこの下に、飛鳥山公園モノレール(スロープカー)があった。今回はチャリだったので、乗らなかったよ。

 んで、王子駅前にある北とぴあ17階の展望ホールからの眺め。これは北向きだけど、南向きのほうが都内を一望できるし画としては様になると思う。けど、ガラス越しの撮影になっちゃうから、後藤が行った時は光線の関係で自分の姿がガラスに映っちゃうのよな。それと、けっこう霞んでてあんまり画にならんかった。
 また時期とか時間を考えて、撮りに行くか。

・さてどれを使うべきか?
 3はありえなさす。

・マクド
 最近マクドとか食ってないなぁ。

 結局、エクスプレス予約の会員になったよ。


1月24日 エポックメーカー

 仕事終わって山手線で帰ってると、各駅の山手線外回り・京浜東北線南行ホームの端にやけに人が多くいることに気がつく。秋葉原で居るのに気が付き、鶯谷でも見かけ、西日暮里でようやく「あー、京浜東北線からの209系撤退は今日だったかしら?」と思い出した。
2009年8月15日撮影
 しかし考えてみれば、「試作車」901系の登場が1992年、量産車投入開始が1993年だから、もう17年も経ってんのよな。な〜んか、103系が撤退したときにそれを追いかけた人のサイトを見てた覚えがあるけど、あれも1998年だから12年前なのな。
 在来線車両って30年程度が目安とか言うらしいけど、15年くらいで一旦車体とか機器の更新をすることを考えれば、時期的にはちょうどなんだよな。投入当初のコンセプト的にも。まぁ全部が廃車になるわけじゃなくて、更新工事受けて房総地区とかに投入もされてるみたいだし。
 まぁ、どこぞの会社はいまだに103系を当たり前のように走らせてたりしてますけどね〜。(今泉風) なんか、在来線車両のコンセプトにブレが感じられるんですが。いろいろ言いたいことはあるが、黙っとこ。今は技術系ちゃうし。
 東の車両作りとコンセプトについては、ちょっと前に日記の話題にした覚えがあるので、それを参考にするとして。自社で車両製造部門(新津製作所)を持ってる以上、工場稼働率を上げるためには新車投入を絶えず続けなければいけないというのも、ある種のジレンマではあると思うけどね。他社から車両製造も一応請け負ってはいるみたいだけど。次の投入先は京葉線ですか。

・一発芸
 か、かわいい。( ´∀`)

・地下を通った
 地面の下なら、けっこう這いずり回ってんだよなぁ。

 京浜東北線に205系が居たことを覚えてる人は、一体どれくらい居るのだろうか。いや、後藤も見たことないけどさ。



1月22日 後藤のヲタ的スタンスに関する駄文ダラダラ

 考えてみりゃ、池袋にもとらはあるんだよなぁとか思い出したので、池袋東口まで行ってきた。まぁ、乙女ロードがあったりして池袋(のサンシャイン寄り)もヲタ的な街ではあるんだよな。
 てか、池袋店のほうが目的のものが探しやすくていいわ。秋葉原は品揃えは充実してんだけど、多いが故に探しにくいという感覚があってですね。広島や日本橋の感覚に慣れてっからなぁ。
 まぁ、最近は同人誌を買わないし。前も言った覚えがあるけど「コレ!」という作品に出会ってないというのもあるからな。東鳩Kanonとかの葉鍵系や、でじこGAとかを楽しんでいた頃なら、けっこう買ってたけどなぁ。
 ……自分で今ふと思った。もう10年前の作品ばっかじゃねーか。(´・ω・`)
 元作品を知らないと、二次創作買ってもしょうがないしな。いや、まったく知らないわけではないけど、きちんと作品として見てるものってホントにないしな。ようやく、「けいおん!」の原作単行本を読んだ程度だし、こないだ「化物語」の原作小説買ったけど、まだ読みきってないし。
 同じことが痛車にも言えてですね、やってみたいなぁとは思うけど(思うのか)、やる元ネタ作品がない。今更、東鳩とかGAとかやってもなぁ。いや、悪くはないと思うが。かといって、中途半端に流行りに流されるのも、後藤のポリシーに反するって言うかあんまり好きじゃないしな。
 てゆーか、ホント東方系が多いな。

 いや、後藤も第一線からはだいぶ退いてしまったけど、まだまだヲタだよなぁと思う。


1月21日 場外

 復命で後ろ下がってさぁやるか、ってところでなんか起こって台に引き戻される瞬間ってどーよ。(´・ω・`) 最近、スキッと引継ぎ出来たことないんですけど。orz
 さて。
 元職場の先輩が職場見学で来てたので、明けで一緒に泊まりだった上司と築地まで寿司食いに行ってきた。有楽町から歩いて銀座を通過して築地場外まで行ったんですが、考えてみれば銀座とか築地まで行ったの、東京来てから初めてだったなぁ行く用事がないもんな、あのへんって。
 晴海通りあのまま真っ直ぐ歩けば、勝鬨橋があったんだなぁ。

・い、いつの間に!!
 どう考えてもたいぽです。本当に(ry

 んで、市場は移転すんの?


1月19日 とくになし

 よう考えたら、もう12月も2/3終わりそうなのな。今年も、あっちゅー間に過ぎ去っていくんだろうなぁと思いながら過ごす日々。
 今日はコレと言った事もなかったので、ゆっくり寝よう。明日は泊まりだし。


1月18日 急上昇

 こないだニコニコにアップしたD1デモランの動画。コメントのまだ浅いところに、性を表す英単語をズラッと羅列してくれた方が居て、さてどうしたもんかと考えたんだけど、そのうち沈むだろうからほたった。んまぁ、この日記見てる方には、あーゆーしょーもないコメントをする人は居ないと思いますけどねぇ〜(今泉風)。つーか、後藤も日記でしょーもないことやってるから、オマエが言うなと言われそうな気もするが。
 んで、その動画。昨日付けのスポーツランキング26位に入ったらしい。……なんで?( −−) 今朝、再生数の異様な伸びにビックリしたわ。ものすごい一時的な伸びだったけど、どうも「世界の新着動画」で紹介されたっぽ。いいよーな、そうでもないよーなって感じだなぁ。
 さて、今日はちょっと買いたい物があったので、秋葉原まで行ってた。職場ではしょっちゅう秋葉原に行ってるような印象を持たれている後藤ですが、言うほど行ってませんよ? 少なくとも、後藤は赤いのが好きだという印象を持たれているほどには。(w
 んで、今更ながら「化物語」の上下巻を買ってきた。他に欲しい小説とかあったんだけど、揃ってなかったので見送り。んー、また探しとくか。

 透明カバーもらったけど、付けようがねーなコレ。


1月17日 迷子になろうよ、いっしょに。

 服を選んでると、親からもを勧められる後藤です。いや、いいんだけどね、みんなが思ってる通り赤好きだし。でも、後藤の部屋の洋服入れは決して赤一色ではないので念のため。まぁでも、フツーの人よりかは赤いものを持ってる割合は多いと思う。通常の3分増しくらい。あー、ズボンと靴下に赤いのはないなぁそういえば。
 さて、今日は両親が東京にいる最終日てことで、井の頭公園そばにある三鷹の森 ジブリ美術館まで行ってきた。確かに、後藤も一度行ってみたかったとこなんよね。

 ジブリ作品をただ展示しているわけではなく、アニメーションの基本的な仕組みとか成り立ちとかを、ジブリ作品のキャラを使って説明してくれたり、アニメ製作現場の一部を(だいぶキレイに)再現してたり。まぁ、ところどころアニメ業界のよく知られた「すんげぇしんどい」本音も書いてあったりしたから、それはそれで面白かったけどな。
 館内は撮影禁止なんだけど、どうも屋上は撮影してもいいという話も。公式サイトにはそこら辺明確に書いてないけど、屋上で作業してたスタッフのおにーちゃんは、撮影を咎めてなかったしなぁ。
 屋上には、ラピュタに出てきたロボット兵が「守り神」として鎮座してるんだけど、もっと大きいかと思ってたけどこんなもんなのな。と思ったけど、後藤が大きいと思ってたのはナウシカの「巨神兵」のほうだった。
 んで、帰りは吉祥寺まで歩いて(途中迷子になりかけたw)、オヤジご待望のL.L.Bean日本本店まで行ってお買い物に付き合ってきた。で、冒頭のお話。冬用のアウタージャケットとメッセンジャーバッグ、いいの手に入れたよ。( ´∀`)

・自由に出入り
 呼んだ?(w

・いっこも降らん
 降らないほうが幸せなこともあります、はい。

 最近のジブリ作品は見てないからよくわかんね。



1月16日 白煙走法

 昨今の経済状況のため、福岡オートサロンは今年は中止になったらしい。去年なんか、全体的に内容が薄かったからなぁ。
 てことで、今日は幕張メッセまで行って東京オートサロンを見に行ってきた。まぁ、さすがは東京なだけあって出展はいっぱいあるし人も大勢出てた。福岡とは比べ物にならんくらい。
 会場の展示もそうだけど、どっちかといえば駐車場を使った特設コースでのデモランを見るのが主目的。まぁ、ほぼドリフトのデモランなんだけどね。あんな狭いとこじゃ、グリップ走行は迫力が出んだろうし。

 全日本ラリードライバーの奴田原氏がドライブする、ラリーランサーのドリフトスピードは異常。やっぱ、四駆ドリは速いわ。D1GPの熊久保ランエボ(駆動をFRに改造)が全然追いつけなかったし、挙動が全然違うもんね。比喩じゃなくて、びゅんびゅんかっ飛ぶように動くし。
 デモランは、観客は平場の全立ち見だったから、写真撮りにくかったよ。その代わり、動画で撮ってみたのをいつものとおりニコニコに上げてみた。なかなか面白い決勝だったよ。

 展示のほうは、サッと眺めるくらい。じっくり見たのは、レーシングカーのリア周りだとかそんなもん。あとは、ZCスイフトがけっこう出展されてたので、それをちょっと見たり。ZCは取り扱ってくれるところが多くていいなぁ。

 今村よ〜いちは、ブリヂストンからダンロップに移籍したのな。てか、今回のデモランにもBSはスポンサードしてなかったし。


1月15日 東京だよおっ母さん

 雪は降るには降ったけど、運行に大幅な影響を与えるほどではなかったのが幸い。てか、14日は早めに出れるように早起きしてすぐに気象庁の降水レーダー確認したんだけど、関ヶ原はほとんど降ってなかったので拍子抜けしてしまった。車内向けメールでも、規制は掛かってるけど大したことないて情報だったし。
 てことで、雪害は全然なかったけど、な〜んか細々としたことばっかり入ってきて妙にバタついて、今朝も引き継ぎ直前まで細々としたものが入ってきて、結局サッと引継ぎしたかったのに相変わらず出来なかった。な〜んか、最近こんなのばっかし。
 まぁでも、昼前には上がれたのでいいけどさ。
 んで、今週末は両親が上京してるので、午後に池袋をぶらついて晩に兄弟で集まってメシ食ってた。よう考えたら、後藤が転勤してから兄弟全員揃うの初めてだった。てか、兄2は転勤後ようやく会ったし、兄1は米米のライブ見に行ったとき以来だったし。

 明日は東京オートサロン行って、晩から兄1の家へ行ってくる予定。


1月13日 こなぁぁぁい

 雪、だな……。東京はじぇんじぇん降ってないんですが。こういうとき、大阪500km、広島800km、福岡1000kmという距離を置いたところで仕事をしていることに、妙な違和感を感じる。職場を出たら、何も起こってないしなぁ。
 てゆーか、今冬は暖冬じゃなかったっけか? まぁ、毎年これくらいは雪が降るような気はするけどさ。

・そっくり
 ほぼ同じもんじゃないかと思われ。

・オープン
 ロードスターのRHTに惹かれるけど、実用性ないしなぁ。(w

 明日は泊まりだしなぁ。


1月12日 ホチキスが線路を走る

 ここは新宿のサザンテラスタイムズスクエアをつなぐイーストデッキから南を見たところだよなぁ、と「化物語 ひたぎクラブ」のOP中の映像を見て思ったので、確かめに新宿まで行ってきた。
 とゆーのはあくまでもオマケで(確かめたけどさ)、所用があったので新宿サザンテラスにある広島のアンテナショップ「広島ゆめてらす」に行ってきた。敷地があんまり広くないから、置いてるものはどうしても限定的になっちゃうんだけどね、ココ。
 行きは埼京線で来たので、帰りはルートを変えて新宿三丁目まで歩いて副都心線で帰ってきた。二丁目ではないので、念のため。(ぉぃ

 今日は雨降ってたのもあるけど、寒かった。


1月11日 Changes for the Better

 泊まり明けの今朝、出番の同僚が出てきて開口一番「テレビ買ったん? 届いとったよ」と。まぁ、正確にはPC用の液晶ディスプレイなんですが。
 てことで、前から「欲しいなぁ、どうしようかなぁ。うーん」(´・ω・`) と悩んでいた液晶ディスプレイですが、ついに購入。あまぞねさんが最安値ぽかったので、先日ポチっと。予定では今日届くはずだったけど、聞いてみれば昨日の午後には着いてたらしい。まぁいいけどさ。
新旧並び
 導入した機種は、三菱重工製F-2A支援戦闘機三菱電機製 RDT231WM(BK)てやつ。個人的に反射するのが好きじゃないので、ノングレアを選ぶのは最初から決まってたんだけど、画面の大きさとか値段とかブランドとかを考えると、やっぱこのあたりかなぁと。けっこうブランド買いするからね、後藤は。
 今まで使ってたやつと比べると縦はそこまで大きく変わらないけど、横幅とやっぱし解像度が段違いで、1920×1080の解像度は圧倒的。サブディスプレイと合わせて、デスクトップをより広く使える。
最大化すると右にスペース余りすぎだろJK
 なんか、ようやくWindowsのWindowsらしい使い方が出来る環境になった気がしないでもない。今までどーゆー使い方をしてたんだという意見はさておき。
 それと、視野角が広くなったおかげで、今までちょっと斜めから見ると色が正常に見えなかったのが、これだと極端な見方をしない限りはきれいに見えるし。発色もキレイだしなぁ。

・休車札
 ちょっとあからさま過ぎる気が。

・中央線御茶ノ水駅から丸ノ内線
 おー、そういうアングルも有りかもしれませんな。

・今回の代走
 全開にして走らんのんすか?

 9年前の就職当時に日本橋を歩き回って値段調査して、7万強で買った15インチ液晶ディスプレイと考えると、技術の進歩と値下がり具合の半端なさに驚愕するわ。



1月9日 地上の地下鉄

 泊まり明けの帰りとか、気分によっては丸ノ内線で帰ることがあるんですが、丸ノ内線って後楽園のあたりから茗荷谷まで、けっこう地上を走る区間があるのよね。開削工法がメインで比較的地表に近い(深度が浅い)路線なのと、開業が1954年でまだ地上に顔を出しても線路が引きやすい状況だったこともあるんだろうけど。
 てことで、「地上を走る地下鉄」というテーマで撮影に出てみた。


 んー、光がががが。冬だからしゃあないっちゃしゃあない、のか?
 第三軌条だから、上空がスッキリし過ぎてて妙な違和感。大阪市営中央線の地上区間とか、けいはんな線にも似た違和感だよなぁ。
 銀座線の渋谷駅は終端駅近くの地上区間だし、テーマ的にはどうかなぁとは思ったんだけど、せっかくなのでと思ったので撮りに行った。四ツ谷駅は、またそのうちいくつもり。
 御茶ノ水淡路町間で神田川を渡るのに地上に顔を出すけど、有名な聖橋と一緒に入るアングルがないかなぁと思って歩いたら、昌平橋から唯一入れることが出来た。さらにこの下を千代田線が走ってんだけど、新御茶ノ水駅の出口の一部は御茶ノ水の高台の上にあるのよな。結構深いぜ、あの出口。
 なお、同じように「地上を走る地下鉄」としては、都営三田線の志村・高島平付近があるけど、これはまた別途撮りに行く予定。都営新宿線とか、東西線とかもな。

・何でこういうのが走ってたか
 なんか、当時の雑誌で見た覚えがあるなぁ。長野五輪のときは、485系と583系が貫通先頭車同士をつなげ合わせて運転してた覚えがありますが。

・有給猥超猿
 後ろ二文字が遠まわしすぐる。

 茗荷谷って、ホントに谷なんだよなぁ。


1月8日 大井から羽田までの路線は?

 久しぶりに帰宅ラッシュ時に帰った気がする後藤です。泊まりが多いと、昼の空いてる時間に帰る事が多いもんね。
 ついこないだ、鉄ヲタ国交大臣が「東海道新幹線の大井回送線を使って羽田空港乗り入れを(参考記事)」てな発言をして、海会社はそれを否定してましたが、その件について。
 博多南線を前例に出してその可能性を論じてるところもあるみたいだけど、地域輸送と空港アクセス輸送って、性格も違ってくるだろうしなぁ。そもそも、本線出す回送列車にはあんまり乗せたくないだろうし、かといって東京駅にこれ以上列車を割り込ませる余裕はないし。
 てゆーか、後藤が言いたいのは、大井回送線とほぼ並行して走ってる、(廃止に近い)休止線の東海道貨物線浜松町〜東京貨物ターミナル間(大汐線)を活用できんのかなぁと。もったいないよなぁ、あの線路。
 この場合、東会社が事業主体になるけど、東会社子会社の東京モノレールとおもいっきり競合してしまうという。そもそも、都心側のターミナル何処の置くのよという話。浜松町じゃ意味ないし、東京駅とか乗り入れる余地はもっとないし。汐留あたりまでは旧線敷きが残ってるっぽいけど、そこから先どーすんのよ。
東北縦貫線よろしく、二重高架」( ーー)ノ
 東京駅のホームどーすんだよ。(−− )
「それも高架で」( ーー)ノ
 無茶な話だな、どっちにしろ。でもまぁ、羽田空港のアクセス線を新幹線規格で作るよりか、在来線規格のほうがいいと思うんだがな。大井回送線は120km/h程度しか出してないはずだし。
 てか、前原大臣の思い付きで発言したようにしか感じないんだがコレ。

 首都高湾岸線沿いに敷設するのが現実的か?


1月7日 K−O

 今更ながら、「けいおん!」の単行本を読んでる後藤です。平日に深夜アニメやられたら、見にくいよ。録画してみるほど、気合入れてみたいでもないしなぁ。まぁ、割と「ひだまりスケッチ」とか見たいんだが。(´・ω・`)
 個人的には本読むのがけっこう好きなんだけど、読み始めるとけっこう際限なく読み始めてしまう性質なので、タダでさえ狭い部屋の本置き場がなくなって、困ってしまうところ。転勤のときにも割と処分はしたつもりだけど、「これは持っておきたいなぁ」て本がけっこう多くて、結局あんまり変わらんかったのよな。
 しっかし、何で後藤は荷物がこうも多くなるかねー。


1月6日 Объект

 本日の冒頭どうでもいい話。
 この記事を見て、そういえば04〜05年あたりに、やけに「あなたの幸せのために〜」な人に声を掛けられまくっていた時期があったことを思い出した。何でか知らんけど、この時期いろいろ考えることがあってチマチマ頭に詰め込んでたせいか、そのような方々と5分程度のお話を持って論破したお互い幸せに退散したんだけど、今声を掛けられてもあの頃の様には言えんだろうなぁ。まぁいいや、T-72神教と言えるし。オブイェークト!
 あの頃の様な長ったらしいどうでもいい枕話終わり。
 今日はマンガ本などを調達しに、池袋は乙女ロードのアニメイトに行って来た。てか、アニメイトで買い物するの、ものすっごく久しぶりなんですが。西明石にいる頃なんか、三宮の店に毎月通ってた気がするけど。考えてみりゃ、広島にアニメイトが出来たのっておよそ10年ほど前の話なんだよなぁ。
 てか、ここ数年はアニメイトに限らず、とらとかゲーマーズにもあんまり行ってないしな。

●カレンダーお試し版
 誰かさんに触発されて、後藤も長いこと「今年は作ろう、今年は作ろう」と思ってたカレンダーを試しに作ってみた。1月分のみ。とりあえずお試し版なので、超手抜き仕様。
写真がこれなのは言わずもがな
 手持ちにいい用紙がなかったので、A4の光沢フォトペーパー買ってきて出力したんだけど、カレンダーそのものよりも自分で撮った写真を出力するという、そっちのほうに興味が行ってしまった気がする本末転倒。
 まぁ、今回はお試しのつもりで作ったやつだし、写真のサイズも作りやすいようにわざと下げてるし、物好きな方が居られれば使ってやってください。
 来月やるかどーかは不明。

・社歌
 1回くらいしか歌ったことがないなぁ。

 研セと前職場で毎朝流れてたから、いやでも覚えてる。


1月5日 ゴチと鳴ります

 帰りの電車の中で、頭をぐわんぐわん揺らしながら居眠りした覚えがある後藤です。窓に後頭部をぶつけて、車内に「ゴチッ」とかいう音を盛大に鳴らした気がするもんねっ。全然痛くなかったから、また寝たけど。
 んなわけで、帰ってきて昼風呂を長風呂してサッパリしたところで昼酒煽って寝るという自堕落生活。広島で仕事してるときと、やってることがあんまり変わらんな……。あの頃は、午前中に帰ってたけど。
 まぁ、通勤時間が15分か1時間かという違いもあるけどな。個人的に職住接近してるほうが良い派(通勤時間は短いほうがいい)なので、今度広島戻ったら出来る限り近いところに住んでやろうと画策してますが。どうせ、寮にはもう入らんだろうし。
 元職場に戻れるとは限らんけどさ。てか、広島戻るのいつになるんだ。(−−?)

・カレンダー
 毎年今年は作ろうと考えるんだけど、なかなか作れんのよなぁ。

・ネズミ色
 いっちゃん最初見たとき、どこのラインの機材かわからんかった。(参考

 風呂に入るヒマがなくて、完徹したときの足の臭さといったら。


1月3日 明治

 今年の初詣は、元旦は仕事帰りに御嶽神社(池袋御嶽神社)、昨日2日は寮近くにある熊野神社に行ったんだけど、東京にいるからには明治神宮にお参りしたかったので、原宿駅臨時ホームの使用状況を見るついでに行ってきた。

 やっぱり三が日だけに降りる人がホントに多くて、臨時ホームがある理由が良くわかった。本来使ってるホームは内回り専用になるんだけど、列車が着くたびに階段付近は人であふれかえってるし、改札出るまで行列を並んでノロノロ歩かないといけないしね。
 臨時ホーム(3番ホーム)は、改札口がひとつしかないからその付近は混んでるけど、端に行けばあんまり人が居なかった。臨時口はSuicaの簡易改札機による入場だったけど、表参道口にも簡易改札機で臨時の改札が設置されてた。
 んで、明治神宮。やっぱし人が多くて、参拝するまでに1時間弱くらい掛かった。やっぱし、非番の元旦の日にあのフラフラの状態で無理して来なくて良かったわ。間違いなく、途中でぶっ倒れてたと思う。

 モニタはやっぱし通販でポチったほうが安い。



1月2日 お言葉をいただきます

 東京に来たからには、一度行きたかったところシリーズ。ホントにシリーズ化するかは知らないけど、皇居一般参賀に行ってみたかったので、ちょうど休みだった今日の新年一般参賀に行ってみた。
 てことで、桜田門から入場して、ズラッと並んだ持ち物検査とボディチェックを通過。これまたズラッと並んで正門を通過して、皇居入場。

 二重橋から東京駅方面を眺めるなんて、普段は出来んもんなぁ。行列でズラーッと歩いてるので、周囲に注意しつつ、ほぼ歩きながら撮影。中門越えると、すぐに皇居宮殿の長和殿バルコニー。
 比較的前のほうに来れたので、天皇皇后両陛下はじめ、皇族方のお姿を見ることが出来たよ。3回目のおでましだったので、皇族方全員ではなかったけど。
クリックすると拡大
 左より皇太子妃殿下、皇太子殿下、天皇陛下、皇后陛下、秋篠宮殿下、秋篠宮妃殿下。天皇陛下よりお言葉をいただいて、手を振って応えられて10分もしないくらいで終了。けっこうあっさりしてるのな。後藤も桜田門で国旗の小旗配ってたから、もらって振ったよ。もらっても良かったらしいけど、回収してたので返してきた。
 んで、帰りは乾門まで歩いて出場。その途中に、こんなの見つけた。

 皇宮警察本部の消防車(ポンプ車)。赤一色じゃなくて、クリーム色とのツートンってところが珍しい。

 帰りに液晶ディスプレイ新しいの買おうか散々迷ったけど、結局やめた。


1月1日 40分ベタ遅れ

 昨日から今日にかけて、ず〜っとバタバタし続け。12月は最後の最後まで時化で終わり、1月は大雪でスタートという、すごく幸先のよいスタートでござんした。あぁ、今年も先が思いやられる……。(;−−)
 んなわけで、午後のそれも夕方近くにボロボロになった状態で帰ってきて、酒を煽って寝て起きたら21時前ですた。新年早々、いつもと同じよーなことをしておりますですよ。てゆーか、新年って実感わかんよ。
 てことで、今年もよろしくお願いします。