7月の日記 過去ログ
TYPE82 Diary 2007-07


7月30日 本郷はRJOA、観音はRJBH

 赤い隕石号の走行距離を伸ばしときたいし、本郷に撮影でも行こうかなーと思ってたんですが、休みの日にしては早く朝8時に目が覚めると、なんか雨模様。朝の紅茶を飲みながら、しばし熟考。一応、フライトの予定を見てみると、なんか国際線到着予定にニュージーランド航空[ANZ1921]とか入ってる。コレはチャーターか? ということでコレが決め手で、本郷まで撮影に行ってきた。まぁ、本郷のアメダス見たら全然降ってなかったってのもあるんだけど。
 行きは広島高速1号から山陽道でバビューン。スピードレンジの上がった赤い隕石号で、そこそこ蹴散らしてきた。あー、あとはドライバーのキモだけだな……。
 んで、まずは中央森林公園の芝生広場へ。ラジオ聞きながら、まったりと撮影。雨が降ったせいか、ちょっと霞んでたのは惜しかったけど、結構涼しくてビビッた。陽が照って暑い感じはしたけど、蒸し暑くなかったし。やっぱし、高台に来ると涼しいのな。
 今日はR/W10を使ってたので、離陸の上昇と着陸機のタキシングをメインに。ってやってたら、JAL1605でやって来た機が。
僻地で発見!!たまごっち
 たまごっちだった。1月に「撮り初め」に来た時も、こいつを見たよなぁ(機材は違ったけど)。後藤はコレと縁があるのか?
 午後からは空港の展望デッキに場所を移して、ニュージーランド航空をお出迎え。
ANZ1921
 日本だと成田と関空しか定期便持ってないフリートだから、広島とか来るのは珍しいのね。これを見に来たっぽい一団も居たし。機材がB767-300だったんだけど、広島って主力がB777で、国内線の主力機の印象があるB767ってあんまり来ないのよね。JALが旧JASのA300-600を使ってる程度で。やっぱし、パイがそんだけあるんだろうなぁ。どーでもいいけど、精悍な感じがしてA300って結構好き。
 で、到着時間が15時半ごろだったので、ついでにもちょっと粘って。
これもあんまり来ない
 B747-400Dも。やっぱし、こいつデカイわ。まさに「ジャンボ」の名に相応しい。てか、コレがこんだけデカイ印象があるんだから、A380ってどんだけデカイんだ? まぁ、そういうこと言い出すと「ベルーガってどんだけ」「B747LCFってどんだけ」「An-225ってどんだけ〜」て話になるので、やめ。
#本郷には「世界最大の量産輸送機 An-124」が来た事あるけどな(グリーンムーバー積んで)
 帰り際に1階に降りたら、チャーター機に乗ってきたであろう外国人の一団が居た。えらくガタイのいい兄ちゃん(若干、姉ちゃんも居たけど)たちがオリーブドラブ色した揃いのデカイ袋持ってたし、整列して点呼みたいなのやってたから、んー、……なんとなく想像は付くけど詳しい事はしらね。

・初心者マークを貼ったまま
 つまり、貼ってあったところはワックスかかってないってことに……。

・なかなか面白いモン作るなあ
 あ、こういうのイイなぁ。

・見た目はCカーっぽぉて
 マシンの作り的にも、かなりCカーに近いんですけどね。
 SuperGTほど、いろんな車(車種も、マシンタイプも)が走ってるシリーズってない気が。

・むっちゃ違和感
 市民球場でもしっかりと書いてありますたな。こないだの振り逃げ3ランの映像見ると、ハマスタはやっぱり書いてなかったですが。

・タッチタイピングは一応できる
 タッチタイピングは出来ません。でも、半ブラインドタッチの「フォーム」だけは誰にも負けねえ。(w

 日焼けして皮が剥げたところに、また日焼け。 


7月29日 わかっとるわ

 暑い。熱いのではなく暑い。暑すぎる。昼にボイラー点検行って、ボイラー室のコンクリートの床面が「あたたか〜く」なってるのよ。ボイラー室よりも、暑い外の方が涼しく感じてしまうと言う罠。温度計見たら、36度とか指してやがったもんね。昼間に外歩いてるとホントに溶けそうだった。
 夜になって入換終わって外歩いてると、空気が震えるような軽い衝撃波のような感覚とともに「どぉ〜ん」と小さく音が。「ん?」とか思って南の空を見ると、花火が上がってた。「あぁ、今日は宇品の花火大会だったかー」と、職場の敷地から建物の隙間に上がる花火を、このひとら哀れな男たちで眺めてた。直線距離で6〜7km離れてるのに、結構見えるんだなぁ。
 ……昨日は呉でも花火やってたし、どこのホテルも、いっぱいだったろうなぁー。( −−)

●夏の甲子園 広島代表は広陵に決定
 鉄板だと思ってたけど、広陵を延長まで追い詰めた総合技術は素晴らしい。ほんとに、紙一重だったと思うよ。試合は詳しく見てないからわかんないけど。公立学校の発足(合併)3年目でここまで来れたんだから。
 てことで、広島代表の広陵高校にはぜひぜひがんばっていただきたい。負けたとこは、新チーム組んで「春の選抜」につながってる秋季大会に向けてまた努力していただきたい。
 高校3年の2学期になると野球部だったやつらがえらくノビノビしてるから、見てておもしろいんだけどな。

・ヨドバシ梅田で見たこれが何なのか
 なんか、いかにも「コレ」だよなぁとか思うけど、いろいろ混ざってそうな気もするし、こんな電車どっかで見たことあるような気もするし。……ナニコレ。

・振り逃げ 3 ラン
 基本のプレーだよなぁ、コレ。
 今年度から「振り逃げが成立する状態」でも、バッターがダートサークルを出ると自動的にアウトが成立するから、打者を走らせた東海大相撲東海大相模の監督はプレーをよく見てるよ。
 逆に言えば、横浜の監督とかベンチは、「打者にタッチしろ」「一塁に送球しろ」の指示をしなきゃいけなかったわけだ。ホントは、キャッチャーは打者にタッチしてから1塁塁審にリクエストを求めるのが正しいか?
(参考:fj.rec.sports.baseball FAQ Q1-3 振り逃げとは何ですか?
#ダートサークルは野球場をルールに合わせて補強するためのもので、内野が全面土の球場であれば描かれるけど、芝生であれば芝生と土の境目がダートサークルになる(そもそも、ルールが内野に芝があることを前提としてるのよね)。

・三江線復旧 記念列車で祝う
 もちょっと大々的にやりゃいいのになぁ、とか思う。

 7月も終わりだな。



7月27日 ヤード

 左腕の皮が剥がれて来た今日この頃、いかがおすごしでしょうか? 街へお出かけしたんですが、フツーにチャリンコ漕いでてもダラダラ汗が流れ出てくるくらい、今日は暑かった。てか、早くも夏バテしそうなくらい。
 要件をさっさと済ませて、帰り際なんとなく「新球場予定地の状況でも見に行くか」と思いついて、ヤード跡地の貯留池工事現場を見てきた。
現在の状況
 前に見に行った時は、まだ一部で掘削工事をやってたけど、現在はコンクリート打設前のようで、鉄筋を組んでるように見えた(中国新聞参考記事)。秋には球場本体工事が始まるから、貯留池もあっというまに完成するんだろうなぁ。そいや、こないだ本体工事の一般競争入札が公告されたとかいうてたな(参考記事)。
 ここは旧国鉄の東広島貨物駅跡地ってのはご周知の通りですが、鉄道関連施設も昔はこの周りにいっぱいあって廃止されたり移転したんだけど、近くにはこんなものも残ってる。
南蟹屋鉄道寮 門柱
 建物はとっくの昔に取り壊されて存在しなかったけど、門柱だけは今も残ってる。これも、新球場の付帯設備予定地に入ってるから、そのうちなくなるんだろうけどね。

●全国高校野球選手権大会広島大会
 今日準決勝で、瀬戸内−総合技術、如水館−広陵の試合が行われて、明日の決勝は総合技術広陵ということに。てか、名前が「高校野球を出汁に使った私立」っぽいけど、実際は県立の専門系高校の総合技術が勝ち上がったのは意外だった。
 ってなったら、総合技術応援するしかねーだろ。学校そのものが2005年に合併で出来た新しい学校だから、優勝すればもちろん甲子園初出場だし。基になった本郷工業尾道工業も甲子園に出たことはないはずだし。
 まぁ、広陵が鉄板である事には間違いないだろうけど。

・3タテ喰らわす
 アストロカープも、神宮で3タテを喰らわすとは……。

・「ゆったりやくも」パノラマG車編成登場による親子試乗会開催について
 しらさぎが485系のパノラマG車だった時とは違ったカラーパターンになるのな。

 どきどき魔女神判!買った。


7月26日 なうぎー

 管制塔のデビュー戦は滞りなく終了。早寝で深夜に起きて、未明までひとりでいるのはキツイし、眠い。朝なんか、何度と無く「落ち」そうになったし。まぁ、隣の部屋には信号が居るし、現場にも人間が居るから、決してひとりではないんだけどね。
 さて、明けて今日は昼にちょいと街まで出て、エルアを呼び出して。
うな重(上)2100円
 銀山町は柳橋の袂にある「こだに」で、ウナギを食ってきた。土用の丑が近いから食うたわけじゃないよ。ウナギを食いたいから食ったのですよ。
 いやさ、街へ出るときは柳橋を渡って、いっつもこの店の前を通るんだけど、通るたび通るたび「ウナギ食いたいなぁ」て思ってたからさ。広島はアナゴが主流だけど、たまにはウナギもええじゃろ(てか、広島ではウナギを専門に扱う店そのものが貴重かと)
 まぁ、ウナギは土用の丑を過ぎてからが脂が乗ってきてうまいとか言うけどね。季節の習慣みたいなもんだけど、効能あるからいいっしょ。昼時とあって、お客さんでいっぱいでしたが。
 次は、宮島口「うえの」のあなご飯か? 久しく食ってないし。

●ナニコレ
 街へ出ようとチャリを漕ぎ出したところ、寮のすぐ近くでこんな事が起こってた。
激しく事故ってます
 発生してから随分経ってるみたいだったけど、これ激しすぎやしねえか? 車のフロントは潰れてるし、縁石は激しくぶっ壊してるし、フェンスを通り越して隣の建物までぶっ壊してるし。どういう動きをしたら、こんな風になるんだ?
 フツー、事故ったらさっさと片付けるはずだけど、街に出るときにも戻ってきてからもこの状態ってことは、たぶん盗難車かなんかで、運転してたやつ逃げたんじゃね? と思ってナンバーを見たら、やっぱり付いてなかった。まぁ、実際どうかは知らんけど。
 午後になってから、ユニックがやってきて片付けられましたが。

・WJDN公式オリジナルグッズを作りたい
 帽子、Tシャツ、マグカップ、ステッカー。あとなんかありますかね?

・マイキット
 学研にそんな教材があったような。

・タイトルの通り
 個人的には、あの手の変圧器の火災は火力発電所でも起こりうるものでわないのかと小一時間以下略。

・総務に怒られた
 年が変わって年度末が近くなると「このままじゃ年休流れるけど、どーするん?」と上司のひとが聞いてきます。流れても、20日分は病気とか怪我した時に使える「保存年休」に冷凍出来る制度があるけど。

・廊下に出たら暑い
 寮でドライを入れた部屋から廊下に出たらものすごく蒸し暑くて、そいや西明石は全館冷房だったなぁと思い出した。

・フライパンだ(違)
 思ったよりも、……んー。びみょー。
 相変わらず、気合の入ったスペシャルマーキングをしてくれるのは、非常にうれしい。

・スパイカーのドライバーに山本左近が決定(公式サイト)
 クビにしたアルバースの代わりを探していて、ホンダのテストドライバーのクリエンとかが上がってましたが、まさか左近が出てくるとは。
 どうも、持参金を持ち込んだとの話もあるみたいですが。

 昨日の晩、寝る前に「夕涼みでもしようかしら」と外出たら、ものすごく蒸し暑かった。今日も1日暑かったし、ホントに夏本番だな。


7月24日 机に向かってうんたかた

 今日は非常に珍しい日勤で、管制塔の訓練だったので、机に向かって紙の上でうーやーたー。ちなみに、明日は管制塔のデビュー戦。なにも起こりませんよーに、と。
 今日も非常に暑い一日だったみたいだけど、室内に居るとそれを感じることもなかなか出来ずに……。子供の頃、もっと外で遊んどけば良かったなぁと思ってもどーしよーもねーんだけどさ。

・元気が有り余って
 すぐに治る程度のケガをするくらいが、ちょうどイイですよ。

 皮が剥けそうでなかなか剥けない、左腕。***じゃねーぞ。


7月23日 来夏

 中国地方梅雨明け! 夏が来たぞー!(参考記事
 昼に所用で郵便局行ってそのあとドライブしてたんですが、外に出るとキレイな青空で太陽ギンギン。ものすごく暑い日だった。赤い隕石号駆りながらラジオでオバレボ聞いてると、ゆずの「夏色」がかかったので一緒に歌ったりする。そいや、子供はもう夏休みに入ってるんだよな。後藤にゃ夏休みなんて高貴なものはないので、気分だけでも夏に。
 夏もあっという間に終わるんだろうけどさ。orz

●ニュルブルクリンクは大混乱!
 これだから、モータースポーツはやめられん!
 地上波でF1ヨーロッパGPを見てたんですが、雨が降って1コーナーが湖のようになり、マシンが続々とエスケープゾーンにエスケープしてくるのは非常にウケた。
 突っ込んで行った先のマシン同士がぶち当たらないよう、上手く入ってきたよなぁ。あれ、ものすごく危険なんだけどね。マシン同士がぶち当たったら危ないのはもちろん、ドライバーが降りてるところとか、オフィシャルが片付けてる時にやってきたら命に関わるし。てか、トロロッソのリウッツィが後ろ向きに飛んできて、回収に来たトラクターにギリギリで止まってるし(「コツン」程度に当たったと思う)。
 それより何がいちばんウケたかって、2ラップからSCラン〜再スタートまでスパイカーのヴィンケルホック(アルバースをクビにしたので、とりあえず1戦契約の臨時雇用)がトップを走ってたっつーのが。
 それでは、ようつべより大爆笑(で済んだ)1コーナー連続コースアウトの動画をどうぞ(関連:スタートからセーフティーカー導入まで)。この、上から見た絵がカオスで抜群にイイなぁ。F1の歴史に残る爆笑シーンだと思うよ。
 94年くらいのJTCCで、雨の筑波の1コーナーにマシンがドカバカ突っ込んでくるレースがあったのを思い出した。この時は、アホかというほどマシンにぶち当たって、1コーナー脇が廃車置場状態になったとか。

・新幹線が寿司を運んできた
 車体が長ッ!

・まさか3回戦で敗退
 広島も強豪校の敗退が相次いでいます。

・別の競技みたいになっとって
 あるいは、チキンレース。勝者は、左フロントだけグラベルに落としたデビッドソン。(違

・パークスピークヒルクライム モンスター田島がワールドレコードを樹立
 確か、フルコースでの総合優勝は初めてじゃないかしら?(今までは天候悪化で短縮コースでの優勝だったかと)
 57歳て年齢で、公称1007馬力っつーモンスターマシンを操るのも凄い。

 98年に雨のスパでオープニングラップで多重クラッシュが起こって、文字通りムチャクチャになったクラッシュがあったな(ようつべ)。


7月22日 ふぁいとっ、だよ

 こないだ見に行った高校野球の第1試合が、三原観音だったんですが、広島の「観音」って「かんのん」ではなくて「かんおん」なのよね。よって、ローマ字表記すると「Kanon」てなって「カノン」と読めるわけだ。もちろん観音高校野球部のユニフォームも「Kanon」と。うぐぅ。
 観音の平和大通り沿いに「アウディ観音」てディーラーがあるんだけど、そこもデカデカと「Audi Kanon」てなってるしな。
 いや、だからどーしたという話なんですが。( −−)
「そんなこと言う人嫌いです」(*ーー)
 どうでもいいけど、「Kanon高校」ってググると、きちんと観音高校が最初に出てきます。

・現在はさながらこんな状況
 めちゃめちゃ戦場じゃないすか。(@д@)
#あんな戦闘機の混成で有効な作戦とれるんかと。

Wiiのせいにしたとか
 少しでも「おもしれー!」て思う番組を作ってみろと。

・人によっては物足りないのでは?
 まぁ、100円マックだし。

・なんつーか、今年のは
 民営化直後に、記念に首都圏で103系の混色編成を走らせたことがあるような。

・側面から見たらどうなるか
 すれ違いで、なにか視線を感じそうな。

・まっちゃかが出とる
 野茂が出てるキリン ジー・セブンを見るたびに哀しくなる今日この頃。

 Wikipediaの「要出典」って、なんとかならんかね。そんなことまで「要出典」つけるか、て思うとこいっぱいあるし。まー、所詮はいろんな人が編集する「フリー百科事典」だから、「いかにもそれっぽいウソ」も結構あるだろし。しょーもない「お決まり」もけっこうあるしな。156cmとか。



7月19日 夏が終わった

 一時話題となった中国の「ダンボール肉まん」が捏造だった、とかいう話(参考記事)。ここまでくると、さすがだな! って感じ。
 高校野球の広島大会が月曜日の雨でさらに1日順延になったおかげで日程が合ったので、母校県工の試合を見に県営球場まで行ってきた。ちなみにココ、カープが発足した当初のホームスタジアムで、意外と歴史のある球場。

 対戦相手は、廿日市高校。結果は0−3で完封負け。まぁ、コレが実力だな。廿日市の守りもかなり良かったけど、全然打ててないし、失点もミスから出てるし。前回の試合でも、言うちゃ悪いけど弱小校に2点取られてる時点で、なんかヤな予感はしたけど。
 てか、県工って応援者の数だけは段違いなんだけどね。部員も結構いるけど、ここしばらく甲子園行ってないし、現状「伝統あるチーム」ってだけになってる気が。せめて、シードは確保しといてほしいかなぁと。
 8回表の守備妨害で審判の判定が異様に時間が掛かってたのは、ちょっといただけないな。試合が5分くらい止まってたし。
 天気がいい中、第1試合の後半から4時間弱(10時ごろ〜14時前)見てたのと、自転車で行ったもんだから腕がすっかり日焼けしてしまって。
後藤のナマ腕
 見事な腕時計焼け。さらには半袖だったので、ポッキー焼けしてしまった。顔も酒飲んだみたいに赤くなってるし。後藤は酒飲んでも顔が赤くならんけどね。
 梅雨明けはまだかいな……。

・ん?なんか違う
 それは「びゅわーん」でわ。
 時速は91km/hだい♪ は、パーマンか。

 てか、学生はそろそろ夏休みか。


7月18日 でゅわーでゅわーでゅわーでゅわー

 朝のニュースを見てて「経営破たん」って新しい萌えキャラ? と一瞬思ってしまった休み明けの日。ちょっ。いやさ、その前のニュースが広島市が主催する「広島アキハバラ塾」だったもんで。ぷ。これじゃねーんだから、もうちょっとマシなネーミング出来んのか?( −−)
 昨日は2週間ぶりに朝から仕事。最近は夜勤ばっかりなのよ。朝から出勤する時は、寝坊防止のために目覚ましを携帯電話、電波時計、PCと3種かけてるんですが、PCは時刻になると自分が設定した音やら音楽が鳴るフリーソフト。「復活のイデオン」をかけてミョーなテンションで目覚めるということをやってみたり。きこえるか〜きこえるだろ〜はるかな〜と〜ど〜ろきぃ〜♪
 こいつ動画も設定できるので、「あ、コレならアレなのを設定して、朝っぱらからアレな音を聞いて起きるってのも出来るなぁ。どこが起きるかはしらんけど」などとくだらねーこと考えたけど、実際問題、動画始まった時点から最高潮なモノってあんまりないのよね。え? 最高潮なところで目が覚めるように時間を設定しろ? そこまでしてもなぁ。んん? 最高潮なところから始まるように編集しろ? そこまで手間かけるかい。いくら後藤でも、アホなことにそんな手間かけるほどヒマ人じゃ有馬線。いや、ヒマ人だけどさ。
 んで、昨日は嗜好を変えて、懐かしの「うさんくさいポップス」の迷曲「新宿野郎」を設定。おれは、おれは、おぉ〜れ〜ぇ〜わぁ〜新宿野郎さ〜♪ 酒飲んだ翌日のだっるい身体にこの曲は、テンション下がるな。よし、次は「太陽に抱かれたい」だな。
 赤坂康彦って、今年で48になるのな。歳を感じさせないよなぁ。

・全然揺れませんでした
 震源が深いと、「地震の通り道」を伝わって遠くが揺れる現象もあるらし。しかし、370kmって深いなぁ。マントルの中の方じゃないかしら。
 あんまり知識の深くない後藤が憶測で物事を話すと、地震のエネルギーがプレートの間を伝わって日本海溝に向かって発散されたのでわないかと。太平洋の東側に震度の観測拠点があれば、おもしろい結果が出たかもしんない。
 地球学って難しい。

・多少の知識がいるのかなと
 なんていうか「場」が少しでもわかってると、業務がすごく楽になって話も通じやすくなります。

・復旧作業に手間取る可能性
 まー、1ヶ月じゃ話にならん気が……。
 そいや、どっかの局は青海川駅を「越後線」とかほざいてましたが。

・これから田植えでもすんの?
 水を掃くためにホースにいったん水を通してから、ふたりでホースを引きずって水を掻き出してたんですが、その姿が「代掻き」そのもの。整備やってる瀬戸内高校の野球部員は裸足でやってるし。

 そいや「セミの鳴き声を聞かんなぁ」と思って寮に帰ったら、今年初のセミの鳴き声を聞いた。


7月16日 雨続く

 台風のおかげで高校野球の広島大会が雨で順延になり、日程が合わないはずだった母校の試合が見れるようになったので、広島市民球場まで見に行ってきた。
 対戦相手は戸手高校。まー、大丈夫だろうなぁと思いながら見てたけど、2回に10点を入れてほぼ決定。だったんだけど、4回表の攻撃中に激しく雨が降ってきて、中断。
グラウンド整備中
 中断中にニュースでも見るかーと思って芋でニュースサイト見たら、えらいこと起こってるし。ホント、目がまん丸になったわ。
 で、試合はグラウンド整備に時間がかかって、その後の予定が合ったので切り上げ。15−2の5回コールドで無事に勝利したようですが。(参考記事

●マックラップ
 昼飯食ってなかったので、ちょうどよく食ってみますた。

 チキンシーザーと、えびタルタル。味は誰かさんの通り、チキンシーザーの方がうまいと思う。えびに、もうちょっとしょっぱさがあれば良かったかしら? 生地も結構厚くて、個人的にはもうちょっと薄めの方が好きかしら。おやつに食うには、ちょうどいいか?
 パッケージがリバーシブルになってるのは、ちょっと紛らわしいかと。

・コースターを裏返した結果
 あいかわらずやってるなぁ。

・由宇て遠いんかの?
 行った事ないけど、車じゃないと無理ぽなところで。(公式
 周りに何もないわ、市民球場よりもデカイわ。

 飲みに出て飲みすぎた。


7月15日 ディレイ

 リレーつばめが遅延したら「ディレイつばめ」とか名前変えたりして、などとしょーもない考えが浮かんだ土曜の朝。夜勤だけど、なにか起きるかもしれんなーなどとwktkしながら出勤。
「ところでこのダイヤを見てくれ。こいつをどう思う?」(ーー )
 すごく……フツーです……。( −−)
 ってことで、珍しくぬぁ〜んにも起きなかった。太平洋上を進んでくれたおかげで、雨が四国山地で全部落ちて、風も遮られたから。さすが、雨が少なく温暖な瀬戸内。夕方ごろから、生あたたか〜い、なんか気持ち悪い風がちょっと強くなったけど、雨はパラパラ程度しか降らないし(日中がいちばんよく降ってた)、雲の切れ間も出来てるくらい。夕方なんか、紫色の空だったもんね。
 若干、風規制は出ましたが山陽は概ね順調。東海は報道の通り、夜になってから静岡で雨規制が出て抑止。でも、航空機や高速道路に影響が出てるのに、新幹線がほとんど影響ナシってのは珍しいのよな。まぁ、コースが非常に良かったんだろうけど。
朝9時半ごろ
 あー、キレーな空だこと。え? 今日? 非番でさっさと帰ったから詳しい事は知らね。報道によると、名古屋でぶった切ってるみたいだけど。あれは東京コントロールが忙しくて、こっちの管制塔は割とフツー。
 あの巨大な「四国の水がめ」早明浦ダムがこの台風のおかげで貯水率100%に戻ったっていうしなぁ。7月13日9時で44.1%だったのに。(参考

・リベンジを計画
 考えちゅ。

・空中戦だったらしい
 セパタクローになったんすかね?

 そういえば、マックポークが全国展開を始めたらしいですな。で、広島では新たに「マックラップ」なる試験商品が展開中、と。



7月13日 ドースル?

 今日は長門一ノ宮まで、しゅっちょのようなもの。雨がザンザン降って蒸し暑くて、たまらんかったわ。そそ、N2編成が試運転やってたわ。
 てなわけで梅雨に加えて今年初の台風が接近してるわけですが、広島に直撃はしなくても新幹線が止まってしまったらどーしよーもないのよね。てか、明日は夜勤。影響出るだろーなぁ……。この予想進路だと、日曜日に東海道は停まるだろーしな。
 安全運行のためにも、お客様や沿線の方々のご協力をお願いいたします。(−−)ヾ

●試運転日誌
 今日は赤い隕石号に触ってないのでナシ。ナイトドライブも台風接近のために自粛。

・殊更短こ見えまんな
 それこそ、矢のように走っていきます。

 高校野球の広島大会、母校の試合が全部仕事で無理ぽかったんだけど、開幕順延で行けるかも。


7月12日 Next New Neo

 昨晩、怪鳥から呼び出しを受けたので、「なんにもない」新岩国へ行ってちょいと撮影してきた。目的は、N700系と500系。お天気がイマイチだったけど、新幹線の白い車体には曇りくらいがちょうどいいだろうし。
 とりあえず、ありきたりに撮ってみたけど、新幹線って難しいのよね。イマイチ「コレ!」ってのが撮れなかった。列車がガンガン来るんならアレだけど、そこまで多くないせいでついつい連写を使っちゃうし。一発勝負のほうが確実なのはわかってんだけどね。

 N700の接近は、あの白いHIDのおかげですぐにわかるんだよな。標識灯の色が全然違うから。
 コレの投入が本格化して、追い出される形になってる300系を追いかけて行かんとなぁ、などと思っております。300系は山陽では結構貴重だしな。ここ数年のうちにけっこう車が変わっていきそうだしなぁ。てか、Wikipediaには早くもJ編成の廃車情報が。まぁ、裏はすぐ取れるけど。
 それよか、沿線で撮れるところを調べとかんとな。

●がたごとぎったん
 赤い隕石号サスペンション交換後の試運転状況日誌その2。
 昨日の夜も、試運転兼ねてナイトドライブ。西広島バイパスを西へ行って、宮内の丸忠でうどん食って帰るコース。で、行きがけ西広島バイパスの観音高架に上がる左コーナーを抜けたところから、な〜んか右フロントが沈んでる気がする。で、着いた時に確認して見ると、右フロントだけ2ミリくらい下がってた。
 バランスもあるけど、左や後ろも落ちるだろうし、とりあえず様子見。

・キルスイッチの位置やのうて?
 2005年のGT開幕戦のフォトギャラリーを見たら、一部の車(#22MOTUL Z、#3G'ZOX Z)がちっちゃく表記してますね。

 どんだけ点入れても、点入れられたら意味がないよなぁ。って、永川が帰ってきてるし……。


7月11日 広島弁

 鬱な気分の時に、吉田拓郎の「唇をかみしめて」を歌うと心に染み入ります。え? なんでそんな自分が生まれた頃の歌を知ってるかって? 奥田民生がカバーしてるのよ、これ。てか、広島人なら覚えときたい歌だな。
 さて、帰ってきてから昼寝を挟みつつ、PCをゴソゴソいじってた。てか、今もガワを開けて寝っ転がって、HDDひとつ仮接続した状態で駆動してるし。まー、今日中に閉めるつもりだけど。

●がたこがたこがたこ
 赤い隕石号サスペンション交換後の試運転状況日誌。
 9日深夜(10日未明)に雨も小康状態になったのでナイトドライブ行って、国道2号線を東広島バイパス中野ICから在来2号線に合流して、セノハチ上がって八本松駅ロータリーでターンして戻ってくるルートで走ってきた。路面が濡れてたので、軽〜く。セノハチの追い越し車線なんか、全然余裕。車が生まれ変わった感じ。
 で、昨日の夜勤の出勤で乗っていたんだけど、寮周辺の道じゃガッタンゴットン。このへんは、明らかに「乗り心地悪い」て言えるな。まぁ、街乗り中心のときは減衰力を弱くすりゃいいんだろうけどさ。
 とりあえず、脚をもっと働かせるためにタマは随分前に仕入れてあるんだけど、これも慣らしが済んで一通りのセッティングを試してからだな。

・第二人生
 スウェーデンが「仮想大使館」を設置してたよなぁ……。(参考記事
#後藤がコレを知ったのがホイチョイの「気まぐれコンセプト」ってところが、なんだかなぁと思う。

・大抵のレースにゃ出られへんらしい
 レギュレーションにもよりますけど、JAF規定以上のレースだとダメだったかと。色は「赤」か「黄」なので。草レースなんかだと関係ないこともあるし。
 そういえば、牽引フックの位置に矢印を入れてた様な気がするけど、GTとかは入れてないなぁ。

 公示前だけど「事実上、選挙戦に入ってる」て、まずそこが「なんだかなぁ」と思う。ま、後藤には何も言える筋合いはないんですが。


7月9日 バージョンアップ・赤い隕石号

 信号冒進してポイント割り出して接触限界超えて、隣に入ってきた本線列車がギリギリで緊急停止して、なぜか912形DLで後ろに引っ張り戻されるという夢を見た。夢だとわかったのは、912が出てきたあたり。あー、ヤな夢見た。( −−)
 さて。
 11時過ぎに赤い隕石号を連れて、スーパーオートバックスへ。ついに、脚回りの換装を行ってきました。取り付けたのは、前から言うてた通りスズキスポーツスポーツコンフォート車高長。いままで支えてくれた純正の脚は、処分してもらう事に。まぁ、さすがに3万キロ走ってサーキット走行経験有りの脚なんか、誰も欲しいとは思わんだろうし。今までありがとうございました。
 取り換えとアライメント調整含め作業に3〜4時間かかるってことなので、作業打ち合わせして預けたあとはアルパークに行って暇つぶし。なんとなくトヨタモータリアでトヨタ車を見たりする。
 で、15時半ごろに出来上がり。こんな感じに。


 左:使用前 右:使用後
 とりあえず、フェンダーとタイヤの隙間が指2本分になるように調整してもらった。純正が指4本分程度だったので、3.5センチ程度落ちてることに。車高はインナーに擦ってないかとかの状況を見ながら、今後このままで行くか調整するか考える。少なくとも、今より落とす気はないけどね。冬タイヤのときは上げる予定だし。
 減衰力は、出荷状態のフロント2(/4)、リア4(/8)。まだ「なじみ」が出てないだろうし、ある程度慣らしをしてから減衰力は試してみるつもり。
 で、早速試運転。といきたい所なんだけど、まだ付けたばっかしで慣らしをしときたいのと、今日は雨なので、いつもの西広島バイパスを使って戻ってくるルートで流す程度に。乗ってすぐに、当たり前だけど乗り心地が違う事に気付く。でも、思ったよりも乗り心地悪くないかなぁ。まぁ、乗り心地って主観的な話なのでなんとも言えんけど。道にも寄るけど、デート出来んことはないな。デートする相手居ないけど。
 路面のギャップを拾った時の振動も「ごすぅん」から「こしん」てな感じ。固いっちゃ固いけど、そこまで固くはないか。全体的に「コツコツ」とした印象。振動の収まりも良くなったし、走ってる感じが大袈裟に言うと「地面に張り付いてる」感じ。西広島バイパスの五日市高架に入る手前の下りこみ高速右コーナーも、今までな〜んか不安だったのが、雨も降ってるのに全然余裕。はっきり言えば、安定感がものすごく増した。グリップが良くなったせいか、速く走れてる気がしてパワーも上がったような印象を受けるし。
 赤い隕石号チューニング計画を長い事コツコツやって来て、かなり完成に近い状態になったなぁ。

・安価なキーボード
 こないだ外したやつは、1000円以下だった覚えが……。やっぱし、値段は値段なりに……。

・JR和田岬こそ鬼かも?
 ここはネタで、近鉄南びわこ線近江鉄道の京セラ前とか。

・マグロカツ
 昨日飲みに行ったんですが、「まぐろや」で大好物のまぐろ尽くしで大満足。赤身ウマー。

 500kmを超えたら、ボチボチ減衰力を動かして行こうかしらね?


7月8日 妖怪

 小田急のLSEが原色に戻ったのを見て、こっちの方がカッコエエなぁ、とか思った今日この頃。もともと車体に合うようにデザインされてるわけだし、オリジナルと比べて展望室の窓枠がブラックアウト化されてるので、黒窓枠スキーな後藤としては余計にそう思うのかもしれませんが。
 ダイ改後の初めての夜勤連続で、夜勤の出勤時刻が早くなって生活リズムを組み立てなおさなきゃいけなくなったので、5日の夜はGSのコンテンツをガシガシ作ったりして29時(早朝5時)に就寝。昼くらいまで寝れりゃいいやー、と思って目が覚めたら朝9時半。をい。( −−)
 昼寝しようにも寝れなかったので、仕方なくPCのキーボードを分解掃除する。いや、あんまりにも汚くなったもんだからさ。というよりも、今まで使ってたキーボードがちょっと小さいやつで、タイポがあんまりにも多かったり、BS押したつもりが一緒にF12押して「悲劇」を起こしたりと後藤の指に合わなかったので、以前使ってたやつを引っ張り出して、先に洗って装着。あー、ちいたぁ違うか。でも、えらく黄色くなってんな、こいつ。
 キーボードをぱちぱちと分解し、容器に入れて洗濯場でジャバジャバと洗う「妖怪キーボード洗い」になってました(参考)。

・お、鬼や
 じゃ、もちょっと行きやすそうなところで、この辺とか。

・岡山支社管轄やったんすか
 death。三原以西は広島支社、糸崎以東は岡山支社管轄でございま。割と人的交流にあった支社割をしてるのですよ。まぁ、もともとの広鉄局・岡鉄局ほぼそのままなんですが。

・発表当時は約 81 円だったのが現在では約 86 円に
 こんなところで、ユーロ高を実感するとは……。

 てか、小駅を中心にまだ工事完了してない駅がけっこうあるんだろうな。



7月5日 ぱぱんがぱん

 昼前にチャリンコを引っ張って、ソレイユのチャリ屋へ。昨日の夕方、ちょっとお買い物行こうとチャリにまたがったらパンクしてた。てことで、タイヤも前後ともダメになりつつあったので、タイヤ交換してもらた。
 そいや、このチャリ3年ちょっと使ってて始めてパンクしたな。博多に居た時に使ってたやつは、2年間で(確か)パンク3回チェーン緩み1回前輪ブレーキパッド交換1回etc……。まぁ、使用頻度が違うってのもあるんだろうけど。でも、中学・高校のとき使ってたチャリは、6年以上使い倒してパンク2回(共に同時にタイヤ交換)前輪ブレーキワイヤ破断1回だけだったしなぁ。

・どう違うのか解説きぼん
 んー、「ダイエット コカ・コーラ」は「ノーカロリー コカ・コーラ」に名称が変わったんだったな。「コカ・コーラ ゼロ」と比べても原材料が一緒だし、「ゼロカロリー」って部分も同じだな。何が違うん?
 ってことで。

●WJDN飲料探索評議会

 コカ・コーラが発売する「ノーカロリー コカコーラ」と「コカ・コーラ ゼロ」は、原材料が同じで、エネルギーもゼロカロリーて部分が一緒。じゃあ、実際に何が違うのか、味オンチな後藤が比べてみようではないかと。
 と、その前に、裏書をよく見て違いがないかを見比べる。まぁ、原材料が同じでも、使用量が違えば味に違いは出てくるだろうし。んー、ナトリウムの含有量が、ゼロが8mg、ノーカロリーが7mgと、1mg違うな。1mgのナトリウムの違いって、どんだけ? ゼロには「糖類0g」とも書いてあるけど、ノーカロリーはもしかしたら若干でも糖類があるんか?
 てことで、飲み比べ。…………んんんっ? 味の感じはどっちもシロップっぽい甘さで、似たようなもんかと。けど、ゼロのほうが後味の甘さが残るか? てな感じで、違いが後味の甘さくらいしかわからん。開発段階か発売年次のバリエーション違いの差くらいっていうのかね?
 結論:フツーのコカ・コーラがいちばんうまい。あぁ、口の奥が甘ったるぅ。
#ま、後藤の頼りない舌の話なので、アレですが。

・not落合
 そっちの「ふくし」は頭に入らんほうがいいかと。ういろう! ういろう!

・赤 追加されましたでぇ!
 んー、ドコモで売ってくんない?(w
 いや、ウィルコムはウィルコムで欲しいけど、買うだけのメリットと理由に乏しいのよね。赤いストレート機という部分で、物欲を非常にそそられる部分ではあるんですが。ぶっちゃけ、WX310Jに随分前から物欲を刺激されまくってて困る。
 え? ドコモ捨てろ? いや、ウィルコム一本だと実家帰ったら使い物にならないし(実家周辺にアンテナなし)、なにより番号とメアド変わったのを周知するのが著しくめんどくさい。(著しくめんどくさがりの後藤)

・PASPY
 とりあえず、広島岡山のJRがICOCAで行けるのはいつからなんだろ。ボチボチ、対象駅への自動改札機(簡易機含めて)設置工事も終わると思うんだけど。公式発表まだー?
とりあえず参考記事

 あーあ、バカ試合しょーるわ。


7月4日 街の明かりが全部消えたら停電

 昼寝から目が覚めた14時半過ぎ。「暑いなぁ」と思って空調のドライを入れて、空調が動き出した2秒後。停電した……。「NFB落ちたかなぁ? でも、空調と一般は系統が違ったよなぁ」と廊下のNFBを見ても、落ちてない。
 火災報知器のランプは消えてるし、エレベータも止まってるし、下の階は騒がしいし、隣の棟の人間も「何があったん?」みたいな顔して外見てるから、寮全体が停電したんか、と。んー、電車はフツーに走ってるし、周りの家屋の状況はよくわかんないけど、近くの事業所は作業してる風な音もしてるし。やっぱし、寮だけだな。
 ( −−)……オレは悪くないよなぁ。(パトレイバーの後藤隊長風に)
 5分後に復旧したんで、いいんですけどね。その後悪くないし。

・侍ハードラー
 出身高校が、後藤の母校の隣。

・ということでですね
 後藤はレンジ持ってないので、次の方どうぞ。
 え? 買え? いや、買ってもただでさえ電気容量使ってんのに、また停電したら困るし。

・よってむりやりヘッドマーク付き
 増えてる増えてる。

・6位てどこえー?
 もう後藤は知らんですよ。

・狙撃でける日
 キハ58の相方の日が、今月唯一だったり。
 ところが、改正で日中の入換が極端に減ってしまった罠。次は増えるという巫女みこナース。

・規定事項
 え、違うん?

 なんか、よくわからん一日だった。


7月2日 たんけんぼくのまち

 どーも体調崩してるくさくて、前回の勤務の時から妙に鼻づまりしてたのと、今日はえらく痰が出る。昨日も調子がイマイチだったのは、明けのせいじゃなかったからか?
 てことで、ほとんど一日部屋で寝てた。夕方にゴソゴソ動き出して買い物行ったくらい。

・"マズ"はちょっと違うような気が
 じゃ、無難にお堅いところで「WJDN飲料探索評議会」で。なお、「探索評議会」にて推薦され一定の評価を得たものに関しては、「WJDNオフィシャルグッズ委員会」にて協議の上、「相応しい」とされたものは「WJDNオフィシャルグッズ」として認定されます。
 ってことで。

●WJDN飲料探索評議会
 例年の鈴鹿8時間耐久ロードレースコカ・コーラがタイトルスポンサーなんですが、今年の鈴鹿8耐は「コカ・コーラ ゼロ」の商品名をタイトルに付けてて、そこで気が付いた。「コカ・コーラ ゼロって飲んでねえなぁ」と。
 なわけで。
背景には意味があるような無い様な
 コカ・コーラ ゼロ
 なにが「ゼロ」か言うたら、どっかの「ゼロ」と名の付く報道番組くらい信頼性がゼロ糖分がゼロらしい。そいや、以前「カロリー半分 おいしさも半分」をコンセプト(半分ウソ)とした「コカ・コーラ C2」なんてのがあったけど、あっという間になくなったよなぁ。
 てことで、ごきゅ。あ、飲んだ感じはフツーのコカ・コーラだわ。ちゃんと「コカ・コーラらしいパンチ」がある。でもなんか、甘さがシロップぽい。「糖分ゼロ」って触れ込みに対して、普通のやつよりも甘い気がしないでもない……。試しにフツーの買ってきて飲んだら、フツーの方が甘くないもん。「ゼロ」は、後味の甘さが残るね。
 んで、推薦? こいつを? んー、ネタとしての強度がないかな。
 鈴鹿8耐も、来年また「コカ・コーラ」に戻るよ。97年だけ「スプライト クール」がタイトルになってるし(98・99年は「スプライト」)。
#参考:Wikipedia 鈴鹿8時間耐久ロードレース

●先日のハイチュウドリンク

 注意書き眺めてたら、こんな事書いてあった。「電子レンジで加熱する際は」って、暖めて飲むんか? いや、単純に容器のテンプレなんだろうけどさ。

・襲撃はどうも通勤途中では成功しないということで
 今頃気が付いたけど、撃墜マーク増えてる?

・もーやらへんようなったん?
 いあ、あくまでも「管制塔の業務」ですんで。いろいろ受け持たなきゃいけんのですよ。担務としては、まだ入換の方が多いですな。いろいろ都合で、泊まりより夜勤の方が多いですが。

 そいや、今月からまた組織改正で所属が変わったんだったな。


7月1日 ダイヤ改正すぺしゃる

 すぺしゃるっても、まぁ別に特に変わったことがあったワケじゃないんですが。
 今月から「管制塔」の業務もやることになったので、それの見習。しかも昨日は移行ダイヤだったので普段と結構違う部分もあったんだけど、それはそれで興味深かった。まぁ、大幅にダイヤが変わったわけじゃないから、そこまで烈しい移行ダイヤじゃなかったんだけどね。
 てことで、朝イチの99Aと1Aが無事に出発したのを端末で見て、新ダイヤ開始。
 管制のヒラ業務は例えるなら「飲み会が盛り上がり始めの頃に寝て、二次会が終わる頃に起きる」という早寝だから、リズムがよくわかんなくなるのよね。

・半分の容量で十分
・まだあんの?て感じ
 ま、確かに多くて「しつこい」てな感じはしますな。

・出雲坂根
 奥出雲おろちトロッコが走り始めの頃に行った覚えがあるなぁ。

・三次にゃ行かへなんだ
 入換業務だったら、芸備線を走る姿が見れただろうけどなぁ。

 N700で東京−博多往復の弾丸とか。