台風接近で雨風強いし、だいたいこんな日に外を出歩くほど馬鹿じゃないので、近くのスーパーへ買い物行っただけで部屋でBトレをチマチマ作りながらゆっくりしてた。
さて、昨日京津線を撮りに行った時、これは狙いではなかったんだけど、たまたま来たから撮れた。
ちはやふるラッピング。こないだまで「けいおん!」ラッピングをやってた石山坂本線ですが、その次がコレ。まぁ、ちはやふる読んでないので、詳しいこと知らんのですが、気合入ったラッピングだよね。車内もラッピングしてるらしいし。
まぁ、今は「全面塗装」ではなくて印刷したカッティングシートを貼りつけるのが主流(カッティングシートの貼れないところ、貼りにくいところを塗装するくらい)だから、昔よりはいろんなものをそれも細かいものまで車体に纏うことが出来るんだけどね。
さて、明日10月1日から11月8日まで研修入ってきます。週末には寮に戻るけど。この研修のために、大阪に転勤したようなもんだしな……。
ふと思いついたので、今日は久しぶりに私鉄などに乗ってみる。ってことで、淀屋橋まで行って京阪特急に乗って、三条で乗り替えて浜大津まで。前から写真撮りたいなぁと思ってた、ここへ行ってきた。
京阪京津線の上栄町〜浜大津の併用軌道区間。京津線って京都市営地下鉄東西線に乗り入れてるので、地下鉄から出ると郊外電車。さらに大谷駅付近は急勾配と急曲線を抜ける登山電車のような雰囲気。そして、それを抜けると浜大津までは路面電車と同じ併用区間と。けっこう乗ってて面白い路線なのよね。
東西線も京津線も、普通鉄道よりかは規格が小さいので(もともと京津線が路面電車規格だし)車両も小さめなんだけど、地下鉄を走るような電車が路面電車となって車と一緒に走るのは、なかなか面白い。
まぁ、併用軌道区間には駅はないから、ホントに通過するだけではあるんだけどね。
この併用区間、電車線電圧は1500Vか。
こないだの伊丹行った時のこと。
一機ペラ機が降りてきたなー、と思ってファインダー覗いてたら、あら? DHC-8だけど、Q300/400じゃなくて、ちっさいやつだ。てか、見慣れない塗装だ。
天草エアラインでした。AMXって伊丹に就航してたのね、全然知らんかった。熊本にばっかりてイメージなもんで。
ボンバルディアという名前より、デ・ハビランド・カナダという名前の方がしっくりくるなぁ。
京急は今朝最後まで残ってた先頭車を搬出して、その1時間後には最終確認までして運転再開したとか。なんか、そこらへんのスピード感は流石京急だなぁという気がしないでもない。
個人的には、復旧手順と時系列を詳しく知りたいという気がしないでもない。
仕事的にもね。
京浜急行の土砂崩れ脱線事故は、思ったよりも大事になっているようで。いや、もちろん土砂崩れに突っ込んで脱線し、負傷者が出た時点でかなりの大事なんだけど、事故車両の復線に相当難儀しているようで、これ書いている26日夜時点でもまだ搬出完了していないとか。
当該1500形1701編成の泉岳寺方。個人的な憶測だけど、当該編成の脱線車両は復旧難しいんじゃないのかなと……。妻面損傷してるみたいだし、台車が車体から外れたとかいう話だし、土砂に加えて法面防護してた構造物を巻き込んでるみたいだし。
ワシも割と京急好きなんだけどね。
広島行って帰ってきて、帰り道にあるふぁみふぁみふぁみーまふぁみふぁみまーに寄る。ふと飲料棚を見ると、みんな大好きフランス生まれのオランジーナに「エールフランス ミニチュア飛行機コレクション」てのが付いてたので、ついつい買ってしまった。
B727-200を。6種には、定番のコンコルドにエールフランスの現フラッグシップA380、長距離で活躍中のA340とB747-400、B777-200に加え、このB727-200と。実際に727は飛んでる所見たことないんだけど、3発機好きなので。このリアに固まったエンジンがカッコイイよな。
エールフランスのことを「エール」と呼ぶ人がいるけど、それって「エア」って言ってるんだぜ……。(AIR「エア」のフランス語読みがエール)
よう考えたら、平行滑走路の近接している空港で撮るのって、初めてだった気がする。ってことで、伊丹空港では着陸間際の飛行機の横を離陸滑走し始めるという光景が見れるようで。
着陸直前のJACのQ400と離陸滑走を始めたばかりのANAのA320。まぁ、羽田とかみたいに滑走路の離れたオープンパラレルじゃないから、同時離着陸にはかなりの制限を受けるみたいだけど。
けっこう小さいの多いんだよね、就航機。
雨も止んで、外涼しそうだし、今日も部屋に居るのもなんだかなーとか思ったので、カメラ担いでお出かけしてきた。てことで、こっちに引っ越してきて初めての撮影。行き先は伊丹空港こと、大阪国際空港。
今回は福知山線の北伊丹駅から歩いて、エアフロントオアシス下河原ってとこに行って撮影。Rwy14L/32Rの北側エンドすぐそばなので、ホント目の前を飛行機が上がっていく。基本的に伊丹って南東側から着陸、北西側に離陸だから、上がっていくばっかりなんだけどね。
しかし伊丹って、ほんとウォッチポイントには恵まれてると思うわ。写真後ろに映ってる、滑走路南西側の伊丹スカイパークとかスカイランドHARADAとか、また行ってみよう。
しっかし、ボンバルディアとか多いな。
寝てた、今日は。どこか行こうかなーという気はなくもなかったけど、特に思いつかなかったし、ダラダラしてるうちに昼前になって、なんとなくストックしてあったものでメシ食って、眠くなったので昼寝してたら夕方。てことで、ほぼダラダラしてた。
まぁ、夕方に本屋へちょいと出かけたけどね。
やる気ない。
ずっと日勤とかしばらくやってなかったから、なんか変な感じ。てか、夜勤とかやらなくなるから、手当減るんよね。orz
ということで、大阪来て3週間なワケですが、相も変わらず。来月から鬼のような研修が始まるわけですが、はてさて……。
まぁ、研修中はメシ代がだいぶ浮くけどさ。
思うんだけど、弾丸って行ったっきりで帰ってこないじゃん。「鉄砲玉」って言葉があるくらい。弾丸列車って、行ったら二度と帰ってこないんじゃね?
ということを今ふと思いました。皆様いかがお過ごしでしょうか、後藤です。後藤の愛車初代スイスポは、JWRCでの活躍とその黄色いカラーリングから「黄色い弾丸」という愛称を欧州でいただいたわけですが、あれも行ったきり帰ってこn(ry
なお、クラッシュしても走り続けてボコボコになったマシンは「テニスボール」などと呼ばれてたりもしますが。
閑話休題。
ということで、新岩国と広島に出張行ってきたんだけど、14時半には職場に戻ってきているという弾丸ツアーだった。逝った行ったっきり帰ってこない弾丸ツアーであればそれでもよかったんですが……。
さぁ。
こんなに雨降るとは思わんかったなぁー。というか、ここまで影響出るとはな。っても、見守るしかないのが今の立場。(´・ω・`) いいような、悪いような。
国鉄特急色は国鉄特急色でいいよね、とか思ったけど、よう考えたら381系の国鉄特急色割と当り前のように見える環境なんだよな今。国鉄特急色の381系こうのとりが走ってるから。
写真撮りに行ってないなぁ。
特に用事もなかったけど、ずっと部屋にいるのもなんかアレなので梅田までぶらりとお出かけ。大阪駅に到着したら、10番線にトワイライトエクスプレスが居たり。
一回乗ってみたいよなぁ……。のんびりと北海道行きたいなぁ……。
んで、ヨド行ったりバッティングセンター行って息切らしたりしてきた。
100km/hを20球程度で息が上がるとは、ワシも焼が回ったもんだ……。
特にお出かけする予定もなかったので、今日は部屋でのんびりとBトレ作ってた。
ということで、昨日買ってきたキハ181系はまかぜ色と、前に買ってあったキハ181系国鉄色板谷峠セットを組んでみた。板谷峠セットとか言いながら、ヘッドマークは「やくも」にしてんですが。
板谷峠を走ってたキハ181「つばさ」編成も、伯備線を走ってたキハ181「やくも」編成も、基本的には同じなのよね実は。転配して来た車だし。てか、当時の「やくも」は食堂車までついてたんだよなぁ。そして、キハ181の食堂車が最後に活躍した場所でもあり。「ゆったり化」になってからは4両グリーン車付きが基本にはなったけど、それ以前はモノクラス3両編成とかで走ってたこともあったしな。
はまかぜ色という言い方も、ちょっと変な感じだけどな。カラースキームはJR西日本の特急色標準だし。
西日本特急色のカラースキームとカラーリングパターンは、はくたか用485系リニューアル車が始まりだったなぁ。
ぶっちゃけ片付け終わってないというか、それなりに普通に生活できる程度に片付けたところでなんか諦めてしまったので、まぁあとはボチボチすっかなーと。
てことで、大阪やってきて特に用事もない休日になったので、久しぶりに日本橋に行くなど。変わってるとこ変わってないとこあるけど、やっぱ10年前と比べてなんとなく活気がないような、大通りに面してる所がフツーに駐車場やマンションになってるあたり変わったんだなぁというか。
んで、帰りがけに大阪駅の大阪ステーションシティノースゲートビルディングにある鉄道プラザに行ってきた。思ったよりも小さいのな、ココ。
んで、今日のお買いもの。
左ふたつのキハ181はまかぜと225系関空快速は鉄道プラザ。日本海は日本橋で買ったった。まぁ、まだ組んでないホビーもん大量にあるのに、まだ増やすんかいという意見はあるが。
まぁ、西のもんだしな。
ということで、昨日めでたく30歳になりました。まぁ、30代になったとか全然実感ないんですが。最初からオッサンみたいな感じだし。( −−)
んなわけで、今後とも三十路を驀進する後藤をよろしくお願いします。ハタチの頃、25歳くらいに見えると言われ、25歳くらいの頃30手前くらいと言われ、そして今は35くらいとか言われてるんですけどね。慣れた。(´・ω・`)
ま、ボチボチやりますわ。
明日から30代ですよ。
転勤と引っ越しに伴う事務手続きのうち、自動車運転免許証の住所変更が出来てなかったので、今日は年休もらってサクサクっと変更申請行ってきた。こっち来た時に異動の届け出はしたんだけど、免許の住所書き換えまで頭回ってなかったもんで。
で、そのついでにちょっとこんな所へ。
阪神電鉄西宮東口駅跡。阪神本線の連続立体交差化工事の一環で、西宮駅の大阪寄りへの移転と引き換えに廃止された駅なんだけど、高架化の過程で神戸方面行き線を先に高架化したので、珍しい本設高架上の仮駅だったところ。高架上の出っ張ったところにホームがあったそうな。
廃止されたのが2001年3月3日。その1ヶ月後くらいに就職で大阪行って、最初の休みに阪神乗ってるんだよね。西宮駅から、登場したばっかりの9300系充当の急行に乗った覚えがあるし。
今更、XperiaGXのカメラのアス比が16:9だったり、保存が内部ストレージだったことに気付いた。
ということで、大阪に転勤して1週間のお勤めして最初のお休み。ちょいと神戸までお出かけしてきた。まぁ、何か用事があったというわけでもなく、久しぶりに行ってみるかなーと思って。就職1年目に毎週末三宮とか行ってたけど、もう11年も前だしね……。
変わってるとこ変わってないとこいろいろだけど、ゲーマーズだったところがボークスになってたり、アニメイトのフロアがえっらい広がってたり、ま10年も経てば変わるわな。
三宮出るより、大阪方面行った方が早いんだけどな……。
ということで、今回の転勤の目的その1的な目的で、午後からちょいと本社へ行ってきた。まぁ、来月からの研修もあるし、ボチボチがんばっていきますわ。
という程度にしか、ネタがない。('A`)
思ったよりも早くネット回線が開通。てことで、新しいネット回線はNTT MEDIASのDoCANVASということになりました。まぁ、寮だし基本的に選択肢ないんだけどね。選択肢あったの、入社1年目の西明石の時だけだった気がする。(最初はダイアルアップでつないでたし。途中でADSLに変えたけど)
ということで、こっちでもボチボチやってます。久しぶりのカレンダー通りの仕事で、なんか感覚つかめないですっごい変な感じだけど。
部屋の片づけは止まっちまったしな。
エロゲーじゃないよ?いよいよ?( ・∀・)
ということで、大阪転勤後の初出勤。まぁ、ボチボチやっていきますわい。
通勤距離、東京の頃とあんまり変わらんのな……。
ということで、兵庫県は西宮市に引っ越してきました。閑静な住宅街で、コンビニまでけっこう遠い物件でござんす。まぁ、近くにスーパーあるからいいんだけど。
8月26日の日記に書いた予定通りに事は進み、29日にテレビとパソコンと小物をダダダダダーッと片付けて、あのわやくちゃだった部屋をキレイにして退寮することが出来た。しかし、正式な発令受けてから1週間でよく片付けたと思うよ、ホント。
で、31日昼前に新しい寮に入って、荷物搬入開始。入社1年目に西明石で住んでたところととほぼ同じ作りなんだけど、あの頃とは持ってる荷物の量が段違いで……。
と、3日間ダラダラダラダラとあんまり気合入らずに片付けしてたんですが、とりあえず生活できるレベルには片付けた。この写真に映ってないところは、まだ段ボールの山なんだけどね。
ネット回線はイーモバを使ってるんだけど、さて新しい固定回線開通するのいつだろう……。