12月の日記 過去ログ

TYPE82 Diary 2006-12


12月30日 私をスキーに連れてって

 という映画がありましたが、公開が1987年ってうぉ、バブル絶頂の19年前じゃねーか。派手なターンで転んで〜♪
 てことで。

 ユートピアサイオトにスキー行ってきた。というのも、以前からスキー板を探していたのは一部の方々には承知だと思いますが、親戚のひとからお下がりを譲っていただくことになり、その受け取りついでに今シーズン初滑りってことで。
 ちなみに譲ってもらったのは、競技用カービングらしい。いや競技用たって上級者じゃないと扱えないってわけではないので、念のため。楽しく滑れたよ。
 で、行き帰りはもちろん赤い隕石号(スタッドレスタイヤ装着、チェーン搭載済み)で行ったんですが、加計のあたりから橋(高架)の上が凍結してて、温井ダム周辺からはほぼ完璧に雪まみれ凍結路だった。いや、チェーン履いてもいいくらいだったよ。それでも、スタッドレスタイヤって凄いな。あんな状態でノーマルタイヤで走ったら、間違いなく車が明後日の方向へ消えてなくなるわ。
 土曜日だし冬休み入ってるし、人が多いかなーとか思ってたけど意外とそうでもなかった。こないだ雪が降ったおかげで、最高だったし。
 てことで、これで今年の遊び納め。

・年末年始なんて関係ありません
 関係ありません。

・4階がないのに9階と14階があって、13階がない
 いっそ、平屋建てでイイんじゃないですかね。
#「ムーたち」的考え方。

・札幌で地下鉄に乗っているときに
 あ、コレいいなぁ。けっこう欲しいかも。

・スジが疎らな分
 もともと、しゃかりきになって走るスジもいっぱい……。
#こだまは、あっという間に戻るんだけどね。当たり前か。

 さて、明日は仕事で職場で年越しなので、今年の日記もこれで最後となります。高速隊、WJDNはじめ関係者の方々、見ていただいている世界中の皆様、今年も本当にありがとうございました。
 来年は1日からなんか書くと思います。いつも通りやる気があるのかないのかよくわからない状態でゴロゴロ転がっていくつもりですので、来年もよろしくお願いします。
 てことで、また来年。( ーー)ノ ( −−)ノ


12月29日 はじめての雪道運転、略して「はじゆき」

 こなぁぁぁぁぁゆきぃぃぃぃぃぃぃ
 てなわけで、昨日見事に雪が降って見事に積もった。粉雪じゃなかった気もするけど。どちらかといえば、時期的にもユニコーンの「雪が降る町」のほうがあってるかしらね。
 昨日は日中から、なんか「キーン」とした寒さで降るかなぁとは思ってたけど、やがは夕方くらいから降り始めて21時ごろにはけっこう酷くなって積もり始めた。
 てなわけで、入換の仕事するようになってはじめての積雪。もちろんレールの上にも雪はあるから、慎重に速度抑え目、早めのブレーキで。
 で、今朝仕事終わって赤い隕石号の元へ行くと。
初冠雪
 予想通り。降り始めの段階でワイパー上げてて良かった。
 さて、どっちにしろこの雪をどかさないと帰れないので、エンジンをかけてからこないだ買った「ハケ」でさっさっさ。というか、ずずず、どさどさっ。特に屋根の雪は、どかさないとブレーキかけた時とかにズゾゾゾッとフロントに落ちてくるからね。
 てか、フロントガラスの雪の下、氷になってて食いついて取れねえなぁ。こういう時こそ、解氷スプレーをぶしゃーと。ぶしゃーと、ぶしゃ、ぶしぅ……。あれ? ぶし、ぶすっ……。なくなった……。
 orz
 仕方ないから、職場の風呂の近くまで持て行って、洗面器に風呂のお湯汲んで水を足してぬるま湯にして、フロントガラスにじょーっ。こっちの方が数倍早かった。凍ってる状態でお湯(熱湯)かけると、割れることがあるからね。
 で、せっかくなので。

 玄関にこんなん置いて帰った。あ、いらんことすなってか?
 広島でも雪が降ってんだから、そりゃ関ヶ原でも徐行引くわな。実家の方は20センチを楽に越えているようで。

●総括2006年
 公的というか仕事的な部分では、前に書いたように限定免許の1年だった。審査までは、それがものすげーストレスだったし、今もけっこう気を使うけどしゃあないわな。それなりの仕事してんだから。この程度で音を上げちゃ甘いと思うし。
 私的には、なんかよくわからん1年だった。後藤も関わりあったから、どうのこうのは言えないけどね。逆に問題を複雑化させたし。
 今年は「厄年」だったけど、確かに「役」ももらったし、「厄」もふりかかってきたよ、いろいろと。けど「なんとかなった」し、いろいろ経験も出来た。改めて、後藤の仲間たちや同僚、上司のひとたちに感謝します。
 今年のモットーの通り「賑やか」な1年だったよ、ホントに。最初から最後まで。楽しかったし、辛かったし、いろいろと。
 さて、毎年モットーを決めてきたけど、もう生まれて干支を2回りしたことだし、モットーとかいう年齢でもねえだろうと。てことで、今年で終わりにします。
 来年は「後厄」だし、何が起こるか今からwktkしながら、まぁ例年通り過ごそっと。別にいい年じゃなくてもいいよ。悪い年でも。そのひとつひとつがネタで後藤の糧だ。死ぬまで生きてやる。

 今年もたくさんの方々に多大なご迷惑をおかけしたことを、お詫びします。ごめんなさい。そして、本当にありがとうございました。

・ネタとしておひとついかが
 この手のやつは、「玄人志向」から始まったんだろか。A Openの「2点どう?」「4点どう?」のシリーズとか。

・西に行くほど回復しやすいはず
 いや、そうでもなかったり。

・チチヤスがハイパークを中国新聞に売却
 まぁ、潰れてなくなるよりかは断然良いのでわ。ちゅーピーパークとほとんど一体化してたし。

・広島電鉄グリーンムーバーマックス プラレールに
 路面電車のプラレールって、ほかになんかあったっけ?

 そういえば先日、鉄人の話が出ましたが。
・映画「鉄人28号 白昼の残月」オフィシャルサイト
 春に映画を公開するみたいで。てか、テーマソングをフルコーラス。

 午後に解氷スプレーを買いにオートバックスまで行ったら、タイヤとかチェーンを買い求める人が普段よりも多く。雪対策は、雪が降る前にやりましょう。
 あ、後藤もか。


12月27日 ばさぼさ

 噛み切った髪切ったのいつだったっけ? と思い出せないくらい髪の毛が伸びて、このまま年越すのもなんかヤダなぁと思ったので、朝イチで切り落としてきた。1000円のところで。ま、1000円は1000円なりに。後藤が終わった時にゃ、だいぶ待ちが出来てたから、ちょうどいいタイミングで来たよなぁと。並んでたら切らなかったしね。
 んで、スキーの小道具をちょいちょいと買いに。板については、また後日。

●2006年の後藤を振り返る
 例年のごとく、今年は何があったかを時系列でズババババッと振り返りましょう。
 1月:携帯電話をSO506iS premini-IISに機種変
 2月:第2回WJDNツーリングオフin関門
 3月:広島テレビ「テレビ宣言」に端役で出演
 4月:SuperGT第2戦岡山国際観戦
 4月:新デジカメ「FinePix F11」を導入
 5月:高速隊黄金企画2006
 5月:研修のため大阪に3週間滞在(吹田21日間)
 6月:組織改正で福岡支社に移籍
 6月:赤い隕石号に16インチタイヤ装着
 7月:赤い隕石号にカーナビ装備
 7月:限定免許審査
 8月:10年ぶりの海と6年ぶりのプールで泳いで、全身日焼け
 8月:福岡空港撮影遠征
 9月:赤い隕石号初めての車検、略して「はじしゃ」
 9月:ニンテンドーDS Lite導入
 9月:限定免許受領
10月:SuperGT第8戦オートポリス観戦
11月:赤い隕石号アルミペダル&ジュラコンノブ装備
11月:会社のひとらと撮影旅行(駿河と敦賀)
12月:300mmオーバークラス&白玉レンズ導入
12月:赤い隕石号スタッドレスタイヤ装着&2回目のリコール
 こんな感じですかね。けっこう赤い隕石号関連のことが多いな。
 今年ははっきり言って「限定免許」の1年だった。「なにやったっけ?」って考えると、それしかやってない気がするもん。5月の研修もそうだし、3月末から適性検査とか準備始まってたし、6・7月の技能訓練と審査、9月の免許受領までの見習、それ以降は入換に専念してるし。
 私的な部分でもいろいろあったんだけど、「去年とあんまり変わらんかったなぁ」と。自分じゃどうにもならんことも多かったし。
 最悪と言っていいほど酷かった去年と比べりゃ、今年はマシな方だったけど、正直今年もけっこう疲れたよ。全体的に精神は落ちてた。
 そんなこんなで、今年はものすごく速かった。
 今年の総括は次回に。

・南海の50000系?
 後藤は衣笠を思い浮かべました。
#デザイナーは、もともとインプレッサのブルーマイカを塗るのを考えてたらしい。

 来年なったら、ここのデザインごくごくビミョーに変えるかも。


12月26日 ふぃる

 最近、奇人変人ぶりに拍車がかかってきたなぁ。そんなことを感じた後藤24歳です。軍隊で働く人が「軍人」と呼ばれるなら、鉄道業界で働く人は「鉄人」と呼ばれるんでしょうか? なんか無駄に強そうだな。航空業界は「空人」?
 いや、我々は自分たちの事を「テッチン」と呼んでますが。
 今日はお給金を下ろしに街に出て、ブラブラしてきた。で、「ヤマ〜ダ電機♪」でレンズの保護フィルターを購入。さすがに、77mmサイズになるとそれなりのお値段になってくるね。
 で、帰ってきてから年賀状をちゃくちゃくと作ってた。

・もうダメかもしれない
 あるある。

・やくもリニューアル車両は「ゆったりやくも」を名乗るらしい(JR西日本公式)
 癒し系でも目指してるんだろうか、この名前は。それはともかく、現在もある普通車のひとりがけ席は残るのか(ダクトが邪魔でふたり掛けが設置できない)。
 時期によっちゃぁ、「ゆったりやくも」「スーパーやくも」「現やくも」の3塗装を混結したのも見られそうな気がする。以前は国鉄色との3色混結を見たことがある。

 明日あたりから、今年の総括をしましょうかね。いや、別にリンチじゃないよ。


12月25日 がたがたがたがた

 昼まで仕事してた。で、仲間内から遊びのお誘いがあったけど、時間的に中途半端だったのとあんまり睡眠とってなかったので、お断りすることに。てことで、今日は寝てました。起きたら夕方。
 てか、これ書いてて思い出した。なんか知らんけど、昨日右肩痛めたんだった。そいや、こないだから左膝も違和感があるんだよなぁ。相変わらず、いたるところが満身創痍に。
 単に運動不足じゃねーのか、という意見もあるとして。

・諸般の事情で
 それでもしっかりATS付けたって所は素晴らしいと思う。
#まぁ、それも諸般の事情か……。

・不思議な男性がいたり
 探偵ファイルかとおもた。

・1Aの露払い状態
 品川終着の営業列車は設定されないみたいなので、前日深夜に送り込み回送が設定されるはず。続行運転てのも贅沢だけど、広島到着時点で5分差……。
 ダイヤ改正時点でN700系運転(N700系専用ダイヤ)になるのは6本(3往復)みたいなので、たぶん7月までに4編成くらいしか量産されないかと(予備1本の場合)。ハコダイヤ組んでみたけど、基本的に東京出発して博総で折り返すっていうパターンだし。
 Z0編成も、試験機材撤去(これがいっぱい積んである)と量産化改造して、営業に入るだろうし。

 (´・ω・`)



12月23日 いつも僕はひとりきり

 フロに入って寝るだけ。
 世間のお子様は今日から冬休みだとよ。長期の休みがなくなって6年目。盆正月GWなくなって3年目。もう慣れたけど。たぶん、あと35年くらいこの生活だと思う。てゆーか、来年度で社会人7年目に突入という事実が信じられん。いつまでも「若手若手」言われたくもないけどさ。
 明日はいよいよクリスマスイブと言うことで、例年のごとく仕事。いや、べつにいいんだけどさ。休みだと逆にやることが何も無いし、どこ行っても人多いし。っていうか悔しいし。
 去年は駅で発車直後の緊急停止が何発もあったようですが、浮かれ過ぎた連中は今年もどれくらいいるのでしょうか。
 そいや、去年は地震が起こったな。今年も多くのカップルのギシギシギシギシ案庵餡安で大地が共鳴してくれることを期待しております。
 以上、後藤のひとり言でした。また来年。

●ブレーキは必ず「効く」ものではない
 今月発売の鉄道ジャーナル誌に、金沢工大教授の永瀬氏がブレーキに関する事柄を書いてて、非常に興味深かった。確かにまだ3ヶ月しか運転やってないけど、ブレーキの効きが弱くて「ヒヤッ」としたことは何度かあるもんね。
 普段から、なるべく「早めブレーキ」は心がけてるし、条件が良くない時(降雨とか)はさらに早めに取ってるけど、いろいろ勉強せないけんし、体感しないとわからないこともあるなぁと思ったわ。
 そのスジの方々、よければご一読を。

・経県値
 こんな感じ。東北方面真っ白。
 しかし、こう見るといろんなところ行ってるなぁ。

・第2問の回答
 ギブ。(⊃。A。)⊃

・JR西日本公式 平成19年ダイヤ改正概要
 在来線は3月に。JR神戸線さくら夙川駅の開業、特急の禁煙拡大と「やくも」の381系を改めてリニューアルする模様。
 新幹線は7月に。N700系投入と品川6時始発「のぞみ99号」の設定で、1Aよりも10分速い、首都圏から大阪・博多への最速達に。とはいえ、伝統の1AもやっぱりN700系になったか。
 N700系は順次投入ってことだから、改正直後はまだ700系(500系)で残るスジにそのまま入れ替えて(要するに500系・700系でも走れるダイヤ)、平成20年に改めてN700系専用のダイヤを立てるんだろうな。
 まぁ、500系優先で順次入れ替えるんだろうけど。

 あと3勤で今年も終わり。いや、今年最後の勤務は、イコール来年最初の勤務ですが。実質的に。


12月21日 まぐまぐ

 考えてみりゃ、今年もあと10日。考えてみりゃ、EOS20Dを配備してから1年(参考)。考えてみりゃ、冬物を全然出していないことに気が付いた今日この頃。
 入換の仕事してて、電源落とすと車内が真っ暗になって、足元がよく見えなかったりきちんと鎖錠出来たかどうか暗くて見えないことが多かったので、

 マグライトのちっさいやつ買ってきた。「ちらっ」と見るだけだから、これで充分。常時ぶら下げておけるしな。自分の身を守るためと、仕事がやりやすいようにするため。

・手に入らない状態だし
 現地でネタ飲料を採取して、祝杯を。

・ソンダフォンの新しいTVCM
 挨拶が「ごきげんよう」と来たか。相変わらずツッコミどころの多いことをするなぁ。

 季節感に大幅なギャップがあります。


12月20日 題がないから人はそれを無題と呼ぶ

 後藤が小学生の頃、「スーパードッジボール」ってのが流行ったなぁと思い出した。「ドッジ段平」とかな。世代的にストライクだし。小学生の頃はドッジボールばっかりやってましたよ。5・6年生くらいになると、スラムダンクの影響でバスケブームが到来しましたが。
#担任が任意性のバスケ部を担当していたのと、そのバスケ部が市の大会でものすごく強かったこともある
 久しぶりに夜勤連続で、淡々とお仕事を。世の中いろいろあるんですが、後藤が首くくって責任とってもどうしようもないんだよね。責任を恐れて前に進まず、じゃあその責任って何なんだろうとよく思います。結局は、自分の出来る事をきちんとやるしかないわけだ。後藤が出来ることは。


12月17日 滑りまくりの人生ですよ

 なんでこんなに脚が筋肉痛かなぁと思い返してみると、仕事中に400m走ったからだろうな。ヘルメットに安全靴だったとはいえ、明らかに運動不足を露呈しとるな。これはあれだな。歳とって同じようなことやって、肉離れしたりアキレス腱切ったりして選手生命を絶たれるタイプだな。
「なんの選手生命だよ」( ーー)
 ヘナチョコ人生の選手。(−− )
 さて。
 えぇ加減、冬になってきたので、赤い隕石号にチェーンを搭載。

 今年はスタッドレスも履いたことだし、これでいつ雪が降ってもいいぞー。
 さて、車は滑らないように準備はしたんですが、その車でちょっと滑るものを見に行ってきた。いやさ、どうせ毎シーズンスキーに行くんだから、買おうかなーと思ってちょっと見に行くだけ。
 実家にはあるんだけど、どうせなら実家にあるのとは違うタイプがいいなーとか思うし。ファンスキーもやってみたいんだけど、デメリットもあるしなぁ。カービングスキーでもいいんだけど、赤い隕石号に積める長さがいいのよね。正直なところ。
 ま、スキー行くのは1月になってからだし、ゆっくり考えよ。

・MSXが1チップ
 その記事の「ソフトベンダーTAKERU」って懐かしいなぁ。10年位前まであったような。
#紙屋町の(当時)ダイイチコムシティのゲーム売り場に置いてあったなぁ。

 なんか北部で大雪ふるってよ。そりゃ、寒いわけだわ……。ニュース見てたら、市内に程近い己斐峠でも雪がぱらついてたし。



12月16日 働く男

 なんとなく欲しいと思って、なんとなく手を出してしまいたい後藤がここに居ますよ。っていうか、安すぎやしねーか、これ。任天堂はすごいなぁ……。
 ホントにね、こんなに忙しかったのはいつ振りだろうってくらい昨日は忙しく仕事してた。3か月分くらいの仕事を1日でやった感じ。報告書書くヒマがなかったもんね。時期が冬でよかったと思うわ。夏だったら、ズボンの色が変わるくらいの汗をかいただろうし。
 バッティングセンター行ったので腕や肩や首が筋肉痛になって、昨日の仕事で更に上乗せで脚まで筋肉痛になった。満身創痍か、後藤は……。
 で、あんだけ動き回って3時間半しか寝れなかった。まぁ、3時間半寝れただけ良い方だけど。もう、帰りは信号待ち中に頭がボーっとして、赤信号から青信号に変わっても「あ、変わったー……」で反応が遅かったし。

●ウグイス201系
 なんか、奈良電車区のウグイス色201系が登場したようで。てことは、201系を全部大阪環状線に突っ込むとかいう話(というか噂)はナシになったんかな? 6M2Tの201系が組成されても営業で使われてないらしいし。
 アーバンの話とかまったく聞かないから、わかんねーんだよね。

・脱出用シューター
 とあるニュースサイトでは「脱出用装置」としか書いてなかったから、戦闘機の射出座席を思い浮かべてしまったのは後藤です。

・プッチンしたあとの
 自重でちょっとひしゃげるから、「Happy」の方が形よく見えますな。

・回答はナシ??
 ポイントがつかめんです。引っ掛かる部分はあるけど理由がないし。

 びっくりドンキーの駐車場から車が線路に転落したら、びっくりどころじゃ済まんよなぁ。


12月14日 47の攻防

 今日もお天気がイマイチだったので、午前中は部屋でボケーっ。午後から、ちょっと身体動かすかなーとバッティングセンターへ行ってきた。
#身体動かすかなー、で、風俗に行ってきた、とかいうボケをかます人間性はまだ持ってません。
 久しぶりだから最初は慣れなかったけど、まぁまぁそれなりの当たりは飛ばせたよ。もう10センチ左ならホームランボードに当たったのになぁ、てな当たりもひとつほど。会心のバッティングほど、腕に伝わる感触って独特の爽快感があるのよね。
 で、飯でも食うかーと吉牛に。多少落ち着きを取り戻して来た感もあるけど、吉野家の牛丼は、さすが吉野家の牛丼だと思うわ。アメリカ産牛肉のショートプレートを使った牛丼じゃないと出せません、というこだわりは企業として正しいと思う。けど、輸入停止以降の吉野家は「ずーっと施行錯誤」だったろうし、それで身に付けることも多かったんじゃないかなぁ、と思うわ。
 これ一本で勝負、ていうのと、これ一本が出来なくなった時にじゃあどうするか、てのを企業として我々に見せてくれたわけだし。いろいろ見習うところはあるんじゃないかと思います。
 自分とこの会社もな。

 そいや、「CAとお呼びっ!」が終わっちゃいましたな。


12月13日 渋々

 今朝、山陽自動車道広島ICと広島東ICの間で事故があって通行止めになったようで、雨のせいもあって職場近くの道路(広島東ICに出る道)は渋滞。ラジオの交通情報で言うたくらいだし、R54や中深川付近はひどい渋滞だったらしい。まぁ、後藤は明けで逆方向に帰ったんでカンケーなかったですが、今日出番だったら大変だったなぁ。

●相変わらずの布陣
 ストーブリーグもそろそろ落ち着いてきたプロ野球ですが、来季の読売のレギュラーを考えた時になんかアホくさくなったのは後藤だけではないはず。
来季布陣予想
 外様だらけ。まぁ、多少違ってくるだろうけどさ。てゆーか、小笠原のサードって基本的に「出来ないこともない」だろ。まぁ、スンヨプを他に置くにしてもアレだけどさ。
 つうか、二岡も広島から横取りしてるし、ヨシノブも最初はヤクルトって話だったし。
 ところで、若返りを目指して仁志を放出したらしいけど、結局この布陣で平均年齢いくつだ?

・こんなものかこんなもの
 あ、帽子いいなぁー。また作りたい。デザインはいろいろ考えてあるんだけどね。
#個人的に作ってみようかしら。

・なーんでか?
 にしランナー3るい
#ハリーポッターとキムヨンジャと仁志

・広島みたいな地方都市は並ぶ必要もねーよ
 職場のひとは朝5時に八木に行ったそうですが。

 あめがふるふる。


12月11日 空高く舞い上がれ

 今日はお天気も良かったので、「よっしゃー、レンズを実戦投入するぞー!」ってことで、岩国へ。いつものごとく、今津川河口付近へ行ってきた。あんまりバシバシ飛ばないし、レシーバも持ってくるのを忘れたのでのんびりしながら撮ってました。
 てことで、こんな感じ。
US-1A
 岩国って離陸直後に海のほうへ旋回するから、スピードの速い戦闘機系はこっちまで来ずに行っちゃうのよね。しかも、午後は真逆光だったことを忘れてた。いや、ハリアーとか飛んでたんだけどさぁ。撮れたことは撮れたけど、失敗した。
 それと、日本の旅客会社からは引退した、
YS-11M
 こいつも、また現役バリバリで飛んでます。もう1機来てたから、なんか運びに来てたのかしら。
 考えりゃ考えるほど、頑丈な機体だよなぁ。調べたら、この機(#9041)って1967年製の初期型だし。

 で、帰ってきて画像確認したら、ゴミが入り込んでやがった。(´・ω・`)


12月10日 1.6倍

 子どもを寝かしつける時の話も、ピロートークって言うんでしょうか? ふとそんなことを思った後藤@ピロートークの相手は居ません。
 レンズの話でひとつ、お詫びと訂正がございます。
 重大な勘違いに今更気が付きましてですね。20D使って1年経つっつーのに今頃気が付いた。EF-Sレンズも35mmサイズ表記で、1.6倍換算する必要性があったんじゃねーかと。
 てことで、EF-Sレンズも17-85mmじゃなくて27-136mm相当であるという(参考)。誰かこのバカヤロウを殴ってください。o.......................rz
 あー、自分のアホさ加減に改めてへこんだ。
#デジタル専用レンズって言うから、そういうもんだと思うじゃない。
 気を取り直して。
 明けで帰ってきて昼寝から覚めて、今日は天気がいいから、こないだのレンズを試してみた。でも、日曜日で車が多いし午後になってたので、そこまで遠出はせずに自転車で。

 皆様ご存知の矢賀(敷地外から撮影)へ。一応、これが56mm相当で撮ってます。通常の35mmなら、もうちょっと小さく写ると思われ。で、参考によく売られてる望遠ズーム目いっぱいの約300mm相当(200mmやや下)も一緒に。
 てことで、どん。
・EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
 160mm相当(100mm) 640mm相当(400mm)
 参考までに、今まで使ってたレンズ2種の目いっぱいはこんな感じ。
・EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM 136mm相当(85mm)
・EF75-300mm F4-5.6 II 480mm相当(300mm)
 個人的にはイマイチ実感わかないんだけど、けっこう寄れてるんだよなぁ、これ。航空機とかモータースポーツで撮ったら、もっと実感湧くんだろうな。
 焦点が大きくなればなるほど、手持ちだと手ブレ補正が必要だわな。後藤は三脚あんまり使わない派なんで。

●矢賀に行く途中
 貨物会社の広島車両所横を通ってる時にふと見ると。

 外から見えるところに、珍車EF500が置いてあった。廃車になって、ここに保管されてるのは知ってたけど、まともに見たの初めてな気が。
 一両しかないけど、その後の貨物の新型機関車のデザインを決めた車両でもあるのよね(EF210とか)。けっこう好きなのよ、このカマ。
 珍車って意味では、ED500のほうが珍車か?

・アナウンスしているの見れば分かるんだから
 いろんな人が居ますから、何をやりだすかわからんですね。何を聞きたいのか、運転中の運転室をゴンゴン叩く人も居るし。

 ぶっちゃけ、70-300mmレンズの70mm側って、ほとんど使った覚えないのよね……。



12月8日 ニイタカヤマノボレ

 帰りにふと思ったんだけど、今はマンションとかに住んでる人でも電球やLEDで派手にイルミネーションやってるじゃない。あれって、パッと見ラブホに見えなくもないなぁ、と思ったのは後藤が歪んでるだけですかね?
「アンタは基本的に歪んどる」( ーー)
 お前に言われんでもわかっとる。`=・=` ':-・='
 閑話休題。
 ひっさしぶりに早起きして、ひっさしぶりにスーツ着て、日も明けない内に広島始発の知る人ぞ知る乗り得列車「こだまレールスター」に乗って長門一ノ宮まで行ってきた。
 何があったかいうたら競技会のようなことがあったのですが、後藤の参加した項目は紙試験だけ前戯実技は前に済ませてた)で、あとは他の人のを見てた。でまぁ、結果は「もっと努力しま賞」だったんですが。

 まさか、とろひーが出てくるとは思わんかった。

・更新完了
 毎度お世話になっております。

 大したことしてないのに、なんか今日は妙に疲れたなぁ……。 


12月7日 要するにスパイクレスという意味

 そいや、DA PUMPって最近見んすね。(←挨拶)
 今日は昼前にタイヤ交換に行って、その脚でどっかに行って昨日導入したレンズのテストをしようと思ってたんだけど。朝から見事なほど雨が降ってやがる。
 (´・ω・`)
 仕方ないので、レンズのテストはまたの機会。てことで赤い隕石号を連れて、いつもお世話になってるスズキのディーラーへ行って、スタッドレスタイヤを装着してきた。これで、しばらく「走りを楽しむ」のはお休み。

 後藤の特性というか趣味をよくご存知の方はお分かりだと思いますが、ヨコハマタイヤiceGUARD BLACK iG20を装着。青島刑事織田裕二が「乾いた氷は滑らない」てCMしてるアレです。ホイールは6月まで履いてた純正を使用。
 でまぁ、雨降ってるけど一応慣らし運転のつもりでちょっとドライブしたんですが、運転始めてふと思った。
「なんか乗り心地いいなぁ」
 今まで履いてた16インチから15インチにダウンした(元に戻った)のと、スタッドレスタイヤって全般的に「柔らかめ」って言うから、そのせいだろうな。
 その代わり、(今日は雨が降ってたのもあるけど)コーナーでは踏ん張りが利かないし、柔らかさのせいでおそらくタイヤが「たわむ」みたいで「ぐにゃっ」ってなる感覚が。高速コーナーは、な〜んとなく恐ろしい。ま、基本的に「走りを楽しむためのタイヤ」ではなくて「冬の道に保険をかけるタイヤ(?)」だからね。
 これで冬の鍵掛峠も、ちったぁ安心。広島もちょっと山の方に入ったら、けっこう降るからね。

●リコール対応互いに早いな
 赤い隕石号をディーラーに持っていったついでに、火曜日にスイフト含むスズキの一部車種にリコールが出てまして(参考)。今日ついでに話しとこうと思って聞いたら、「情報早いですねー」て言われた。
 ホントは、また部品が入ったら連絡してもらおうと思ってたんだけど「一緒にやっときます」てことで、赤い隕石号3日でリコール終了。ドライブシャフトの時とはえらく違うなぁ。拍子抜けしてしまった。
 なんか、国内では発生してないらしく、海外であったらしいとかいう話。該当車両オーナーの方々は、車台番号のご確認を。

・シカゴ?無理。
 いくらWJDNでも、国外は難しいよなぁ……。
#「海外」ならともかく。

・微妙に太くなりまっせ
 そいやその昔、夏の山崎で一日構えてたら腕の裏側が焼けた、とかいう人がいたような……。

 明日はひっさしぶりの出張で、長門一ノ宮へ。5時半起きか……。


12月6日 ひろしまさんぽ

 今日は久しぶりに、市内を特に当てもなくブラブラと。昼前に出たので、とりあえず先にメシにすっかー、と時間制販売になった吉牛を。
 で、平和記念公園に行って、そいや入ったことがなかった国立広島原爆死没者追悼平和祈念館へ。説明、資料的なものは資料館に完全に任せてるみたいで、ここはなんというか死没者への追悼空間だった。
 その後広島城方面へ行って、広島城内をジックリ見たことがなかったのでブラブラと。
広島城天守閣(再建)
 日清戦争時に広島に大本営が置かれて、帝国議会も天皇も広島に居て一時的な臨時首都だったのって、意外に知られていないのでわ。戦前はその大本営跡の建物が「史跡」だったらしいけど、現在の石碑には「史跡」の文字とかがセメントで埋めてあった(参考:広島大本営)。
 で、天守閣内で「赤穂事件と広島」て企画展やってたので見てきた。「忠臣蔵」で有名な「元禄赤穂事件」に広島藩がいかに関わっていたか、てな内容。そいや、広島藩も赤穂藩も、同じ「浅野氏」だったなぁ(事件当時、広島が本家で赤穂は分家だったらしい)

●大望遠
 市内をぶらついて帰ってきたところ、在寮札のところに「荷物が届いてます」の印が。ん? もう届いたのか?

 U・S・M! U・S・M!(去年の誰かさんの真似 キヤノン版
 てことで、念願のCanon EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを購入。憧れの300mmオーバークラス&白玉。今日の午後にクロネコが届けてくれました。
 いや、注文したのが昨日の午後で夕方には「発送しました」のメールが来たんだけど、クロネコの追跡では朝になっても受付店のままで、てっきり夜の広島方面便に間に合わなくて明日7日になると思ってたからさ。油断してた。実際には間に合ってたようで、今日の午前中に広島ベースに到着してた。
 どうでもいいですが。

 箱がデカすぎじゃね? レンズの箱以外は「ポップコーンの緩衝材」だったし。いくら精密機器だからって。
 実戦テストはまたの機会ってことで。EOS20Dの1.6倍換算で160-640mm相当か。うほほ。機材に腕が吊り合うよう、努力せんとな。

・レッドブル
 世界であれだけ有名な「エナジードリンク」なのに、日本じゃそれほどでもないってのは、やっぱし日本の栄養ドリンクをヒントに作ったて話だからだろうか。前から飲みたいんだけど、広島じゃ売ってないんだよね。
 レッドブルがモータースポーツでチーム持ってるのって、日本で考えりゃ大正製薬とかがレーシングチーム持ってるような感じかなぁリポビタンDレーシングとか、CMのイメージ的にはあってもおかしくないと思う)
田辺製薬アスパラドリンク)は、いろいろスポンサードしてるけど。

 バックナンバーに12月が入って、これで2006も終わりが見えてきたな……。


12月5日 寒いが先か、暑いが先か

 仕事を終えて、「今朝も冷えてんなー」と思いながら車に乗り込む。エンジン始動して計器確認。水温2度、吸気温1度。昨晩、その車の近くに置いてある温度計(明らかに狂ってる)が0度とか示してやがったけど、あながちウソでもないかもなぁ。今朝の広島の最低気温は、0.8度とかいう話だし。
 それにしても、昨晩は寒かった。もうボチボチ、作業着の下になんか着なきゃいけない時期だなぁ。そろそろアノラックも準備するか。なんか、日本の美しい秋を味わう前に美しい冬が来てしまった気がする……。
 昨日の日中はそれなりに日も照ってて、最初は寒かったであろう運転台に暖房が入れてあって、「ぬぉわ、温いっ。てか暑い!」と、ちょっと汗かきながら運転したのになぁ。運転台って、どの編成もちょっと日が当たるとすぐに暑くなるんだよね。在来の窓の大きい車(特にエーデルシリーズみたいなタイプ)は、最悪だろうよ。金魚鉢みたいなもんだしな。

・研究所
 DVDの「何」を研究してんだか。

・マスクをしているとメガネが曇ってしまったとか
 ホコリが舞う作業をする時にマスクするとメガネが曇るし、マスクしないとホコリ吸い込んでクシャミ連発ハナクソ真っ黒になるし……。

・早めにJ1昇格しないとJ2の常連になる恐れが
 J2に落ちて抜け出せないと、泥沼のような感じに……。
 そいや、横浜FCが昇格するから、フリューゲルスが戻ってきたような感じになるか?

・架線設備が取り付けられている
 フツーの架線が付けられそうなのに、鋼体架線なんですな。

・横浜・多村とソフトバンク・寺原のトレード発表
>故障が多い多村を交換要員にして
 (;´Д`)
 横浜ファンサイトだけじゃなくて、全体的に大騒ぎ。

・「ゲレンデ情報2007」の提供開始
 提供するゲレンデのデータなんだけど、瑞穂とか芸北のスキー場最寄り駅が広島駅かよ。
 てか、姫山猫山とか道後山の最寄り駅って道後山じゃなくて備後落合なのか。いや、誰がこんなダイヤで列車で行くかっつー話もあるが。
#道後山にしろ備後落合にしろ、スキー場に行くバスなんかない気がするわけですが。

 割に合わないと思われるかもしれませんね、とか寺原は冷静だなぁ。


12月3日 本日のニャー

 昨日と変わらんような天候だったけど、雲は昨日ほど厚くはなさそうだったので、カメラ道具一式担いでチャリンコで撮影に行ってきた。というよりも、カメラ道具一式担いで、広電5号線沿いを宇品までチャリで往復してきたといった方が正しいか。いやさ、イマイチこう、グッと来るような構図が思い浮かばなかったもんで。
 途中比治山に上ったんですが、坂をチャリで上るのにハァハァゼェゼェ。運動不足を痛感。
 んで、チャリで比治山の上をぐるぐる回ってたところ、放射線影響研究所のそばでニャーを発見。

 ずーっと毛づくろいしてたので、撮影しながら構ってた。ら、人馴れしてるのかそれとも寒いのか、えらく身体に乗ってきて、仕舞には後藤の肩に脚かけられて首のほうまで上がられてしまった。耳元でぐるぐる言いやがるし。他に誰かいたら、猫を担ぐ後藤の変な姿が撮れてただろうになぁ。もったいな。
 猫を背負ったのは初めてですね。

●その昔「8時だJ」とかいう番組がありましたが
 題名は本文と関係ありません。
 Jリーグも今シーズンが終わったようで、これから入れ替え戦かぁ。と思ったところでふと思った。湘南ベルマーレって、もう随分J2に貼り付いてるよなぁ、と。柏レイソルとJリーグ昇格を張り合ったチームだし、当時(ベルマーレ平塚時代)は元気のいいチームだったよなぁ。
 そいや、引退した中田もベルマーレでプロデビューしたけど、これを覚えてる(知ってる)ひとって、どれくらいいるんだろか。
 名門のはずのヴェルディは、上がってこれなかったし。

・風邪を引いたような気がする
 風邪はひき始めが重要です。早めのパブロンか、くしゃみ1回ルル3錠か、食べる前に飲むは違うな。
 鬼退治に。(なぬ?

・京都パープルサンガ
 パープルは抜けるんですね。来季のJ2は「京都サンガ」と「サガン鳥栖」の対決が見られるのかぁ。

 手袋しないと寒いですな。



12月2日 休養に充てる

 ここの冒頭に書けそうだなぁと思いついたことでも、内容がビミョーで書きづらいことって多いのよね。内容がどんな風にビミョーかっていうと、ほとんどの場合は倫理規定的にビミョー。
「要するにシモ系って事か」( ーー)
 さて。
 天気が良かったら撮影でも行こうかなぁ、とか思ってたんですが、雲が出てるけど時々日が差すし、雨が降りそうでもあるしと、「曇りなら曇りで晴れるなら晴れるで雨降るなら雨降らんかい中途半端はキライじゃゴルァ」な、よくわからん天気だったのでほとんど1日中部屋にいた。まぁ、ちょっと体調(身体的にも精神的にも)崩し気味なのもあったしな。
 でまぁ、午後にちょいと本屋に行って本を買ってきたくらいですかね。SuperGT公式ガイドブック今季総集編とイニDの新刊。それと、唐沢なをき犬ガンダム」、何だこのマンガ……。チワワのガルマ犬は気に入ったけど。
 やっぱし12月になると、寒いですね。

・熊本電鉄の夜もまた然り
 夜勤手当出したくないんだろうなぁー、と邪推してみる。

・こんなところに場内信号機
 この第2場内は、どこの区間を保安してるんだろ。宇治方に行くのに、シーサスまで逆線運転する場合に使うのかな? その場合、シーサス付近に宇治方への出発信号機が必要になるけど。
#4番線から宇治方へ行くのに、3番線側にあるポイント(おそらくダブルスリップ)を通って行けば、順方向の運転になって4番線宇治方出発を使う。
 もし3番線に三条方から列車が進入している時に4番線から宇治方に出発しようとすると、先のルートは使えないので、逆線運転をしてシーサスから順方向に向かうと、4番第2場内とシーサス付近にある様な気がする出発を使う。
 図にするとこんな感じ?


・床下叩いて検査しとる音響くし
 今はトルク管理が増えたので、少なくなりましたけどね。やってるところはやってます。

・ちゃーんとした会計監査機関を付けんと
 会計監査さえ不正しやがる昨今。

 運動不足って話もあります。


12月1日 ミョーにむかつく

 12月になっちゃいましたよ、おねーさん。( −−)ノ
「誰だよ、おねーさんって」( ーー)ノ
 月末の昨日は夜勤だったんですが、久しぶりに兵隊の仕事。最近はずーっと入換ばっかりだったから、イロイロ忘れてることもあるよなーと。調べたら、9月の頭にやって以来だったし。
 というか昨日はもともと休みで、勤務変更だったので要は代打。で、代打で出るとなんか起こるんだよなぁ。作業そのものはたいしたことなかったんだけどね。

・場合によってはこういうのもアリなのかと
 後藤が考えてみたところ……、ホントにそうなってるのかどうかはわからないっていう前提で。。。
 停車場間に閉塞が挟まれてなかったら、こうなりますね。図にすると、こんな感じ。ちなみに、ウチの基地と駅もこういう関係です(ATCだし、地上信号機も入換用だから出発なんてないけど)。あ、でもこの説明だと、場内信号機と出発信号機が両方とも「進行」じゃないと進出入できないなぁ。
 第1場内を通ってすぐに停車場外へ出発する進路と、第1場内から第2場内に入る進路の2通りあれば、こういう建て方もあるかしら。図にすると、こんな感じ
 たぶん、下の説っぽいけど。ホンマにこの通りなのかどうかはしらない。

 分岐駅なら、こういう線路配線もありえるかも。