7月の日記 過去ログ

TYPE82 Diary 2005-07

今週の後藤の勤務 泊り・夜勤の日は
日記を書きません
※勤務体系について
24 25 26 27 28 29 30 31
夜勤 夜勤 明け 休み 休み 休み 夜勤 夜勤

7月29日 ぎこぎこ

 朝起きてトイレに立つ。ふと窓の外を見ると、山陽新幹線上をドクターイエロー(T4かT5かわからん)が駆けて行った。
 今日は車をキレイキレイに洗ってやるつもりだったんだけど、小雨模様で断念。午後には止んだけど、明日以降もあんまり天気が良く無いとかラジオで言ってたので結局やめた。
 んで、オートバックスに行って安く売ってたガレージジャッキとウマ(スタンド)を買ってきて、駐車場でジャッキアップして床下点検。リコールの出てる左ドライブシャフトは、オーナーサイトとかの情報によるとミッションオイルの漏れがあったら要注意だそうで、ツナギ着てゴソゴソと潜り込む。見た感じ、後藤のは今のところ異常なし。触手でも特に異常は感じられず。ま、修理出すまでは何とかなるでしょ。
 今回わかったこといくつか。そのいち。ガレージジャッキ当てられるところがかなり奥で、ジャッキ上げるバーが動かせない(上方向に曲げてあるから)。180度回転させて動かせた。そのに。ジャッキをフロントから入れる時に、既にフロントスポイラーとの隙間ギリギリ。もちょっと車高下げようと思ってるのに、下げたらフロントから入れられなくなるなぁ。
 作業終了後に降ろしたらダンパが伸びきってクルーズのようになってしまった。ちょっと走らせたら戻ったけどさ。あんまり気持ちのいいもんじゃないわ。
 上げる時はものすご〜く重たかったし。

●ご当地ナンバー その後
 結局、「富士山」と「奄美」を抜いた18地域が採用されたそうな。ってことは、柏(我孫子)もついに醤油野田ナンバーから外れて柏ナンバーになるのか。松戸市民はどー思うんだろ。
参考:レスポンス 「ご当地ナンバー」導入18地域を公表

・遅っ!!
 中一日で仕上がり、とか言ってたし。まぁ、リバーサルは自分ところで持ってないからしゃあないか。

・スーパーGT第4戦SUGO フォトギャラリー
 よく考えりゃ、荒れたレースだったな。そいや、ピットで飛び出したオフィシャルと#0のNSXがぶつかってリアウイング壊して、チーム監督が怒ってオフィシャル殴って、このレースのポイントなしになったとかオートスポーツに書いてあったけど、公式サイトでは書いてないなぁ。(ポイントランキング見ると、確かに入ってないけど)

・赤どこ
 またかよ。

・はじおて
 またかよ。てか、買わにゃいけんかね、やっぱ。

 そいや、今週末は鈴鹿8耐でしたか。


7月28日 もしもしカメよ〜カメさんよ〜

 スーパーGTのユーロビート聞きながらコレ書いてるんですが、ジャケットに載ってるレースクィーンのお姉ちゃんたち集合写真の並び順って、どういう順番なんだろと思った。最前列がスーパーGTオフィシャルのピーチなんはわかるけど、必ずしも有力チームが前に居るわけでも無いし。ジャケットの中身は、ほぼゼッケン順なんだけどさ。
 どうでもいいけど、A&Sのこの萌えっぷりはなんでしょう。
参考:2005 SUPER GT Race Queen's Directory
 さて、今日はとりあえず街までお出かけして、ゲーセン通い。BG4、間違えてレースモードで超上級やったら「あれっ?」ってくらいスムーズにいけて、タイムアタックしたらタイムが1秒縮まった。んー、まだまだ行けるな。
 で、デジカメがやっぱり電池フタ下を押さえないと不安定なので、ちょろっとデジカメを見て回る。しばらく目を向けないうちに変わったねー。まぁ、現在の財政で買うのは無理だし、今のを騙し騙し使ってるから当分買うつもりはないけどさ。ついでに、デジタル一眼のキャノンEOS20Dも見てきた。次の物欲はコレかな。つうか、携帯にカメラがついてりゃデジカメいらんか? でも、携帯カメラを予備として使うのは正しいよなぁ。
 街の用事も早く終わったので、カメラ道具抱えて車に乗って、フィルムの残り弾使いにセノハチ行ってきた。暑かったけどね、昨日に引き続いて。こないだ行ったときは、まだ志和インター線の工事やっててダンプが行きかってたけど、それもだいぶ前に終わって今はシーンとしてた。今回は奮発してリバーサルフィルム突っ込んであったので、狙うは以前と同じようなこんなのだったんだけど、やっぱりコレは運によるわ。後ろ側が空車じゃないと狙えないからね。

・目印(某ニュースサイトでは吹流し)
 おそらく、こいつに類するもののことでしょう。
飛ぶ前に外せ
 大阪日本橋の某ショップで入手。車のキーにつけようかと思ったけど、車のキーに付けると車動かせなくなるし……。

・検車
 法令で決まってる検査ってのもイロイロありますが、一番周期の短い仕業検査(もしくはそれに準ずるもの)なんかだと、通常は2日〜4日以内、一部会社では10日以内ですね。日車キロで変わることもあるけど、日車300キロは大したこと無いなぁって言う印象。ちなみに新幹線は日車キロ関係なく「2日以内」です。
 検査前の車両の性能が落ちるってことは、理論的にはありえますが基本的にはありえないですね。ありえても、ほとんど体感できない程度で、それよりもむしろ乗車率とか当日の天候状況の方が大いに影響を与えます。
 経年や距離を走ったことによる、故障の増加なんかはあります。手を入れて(検修して)劣化を防ぐんだけどそれでも劣化していくのは、車や家なんかといっしょです。この辺はまたGSのコラムできちんと書こうかしら。

・歌詞がローマ字でびっっっっしり
 曲名が数字だけなのは入れてないんすか? あの非常にポップでメロディアスなあの曲。個人的には「じゃじゃじゃじゃっじゃっじゃじゃ ボサノバっ♪」がお気に入りです。

 フィルムは現像だけしてもらう手配して帰ってきた。出来上がりは明後日だとさ。フィルム出して待つのってものすごく久しぶりな気がする


7月27日 1/1

 結局、休みってなってもじっとしてられないのが後藤でして、今日は尾道のすぐ対岸にある向島まで行って、「男たちの大和」で使われた戦艦大和の1/1ロケセットを見に行ってきた。場所は日立造船向島西工場(地図で言うとココ)。というか、ほぼ跡地。その工場跡に大和の前側から左舷部分までほぼ忠実に作られてるんだから、重工業もの好きとしてはたまらんかったよ。普通は入れない造船所に入るわけだし、すぐ隣はドッグだし。
第2主砲
 それにしても、デカイ艦だと思うよ。ホンモノみたいなもんだし。ほとんどが木材で出来てるみたいだけど、質感も抜群だったし。展示室でメイキング映像流してたけど、たぶんあれは実際の映画よりも迫力があるわ。みんな食い入るように見てたし。このセット、呉で保存してもいいくらいだと思うわ。個人的にものすごくオススメです。尾道ってところがいいよな。
参考:尾道観光協会「おのなび」ロケセット公開情報
 んで、尾道をブラブラと歩いて帰ってきた。渡船に乗ってる間は涼しいけど、歩いてる時は暑くてたまらんかったわ。カメラ持ってたから、山陽本線と新尾道大橋・尾道大橋がうまく入るところまで移動して撮影。ちなみに、駅の隣にある麺屋でちゃんと尾道ラーメン食いました。

●わかりやすい報道ではあるけどね
 現在の報道って、「結果」を大きく出してもっと重要な部分を見逃してるばっかりだと思う。「結果」が派手であればあるほどに。おまけに、その「結果」から逆繰りで対策を引っ張り出すから、本来的な対策論の逆になってる気がする。ついでにいうと、今持ってる単純かつ浅はかな知識を付与するから余計にアホらしく見える。
 まぁ、「結果」の派手さに対して根本的なものは地味であることも多いから、最初っから見る気がしない、もしくは理解できないのかも知れんけど。

●傾向
アスベスト→死亡するからすぐに撤去しろ
鉄道事故→なぜATSが機能しなかったか
部内不祥事→「……」

・石綿金網
 後藤もごくフツーに使ってました。てか、アレは削ったり割ったりしない限り平気だと思うんだけどなぁ。

 明日もテキトーに出かける気がする。


7月26日 夏

 よく考えたら、先の23日でGSSP!も2ndを迎えていたことに気がついた今日の昼前。当人はすっっっっかり忘れてました。
#ログは7月18日からあるけど18〜22日は暫定HTML版の扱い。
 そんなわけで、読者の方々や日記・ブログ仲間の皆様とともに3年目に突入したGSSP!をこれからもよろしくお願いします。ちなみに日記そのものは延べ5年半やってます。バカだと思うよ、ホントに。
 24日・25日と夜勤連続だったわけですが、台風接近のせいで暖かい空気が入ってきてるせいかものすごく蒸し暑かった。今日は風も強いしさ。で、こういう日に限って着替えを忘れていくという失態。Tシャツは持って来てたけど、トランクスを忘れて。仕方ないから帰ってきてから着替えたさ。
 来月の勤務ですが、夜勤から落ちて予備に回った。つうか、日勤だらけ。夜勤も無いことは無いんだけど、固まってるし。今年に入って2月に泊まりやった以外はずーっと夜勤だったからなー。6ヶ月しかやってねえし、せめて12ヶ月くらいやりたかったんだけど。月末に夜勤連続が入ってるのは、3ヶ月連続。

●見間違い
 夜勤2日目に出勤して着替えてる時。ふと、掲示してあったものに目が行く。「うまい味の会」が「うまいの会」に見えたらやっぱり末期症状ですかね。いや、後藤は妹萌えでは無いけどさ。

●夏、終わる
 我らが高速隊の母校、県工(広島工)は今日の準決勝で三次に4−3で負けてしまった。テレビ中継があったから見てたけど、んー、勝てそうな試合だったんだけどなぁ。今日勝ったら、明日は市民球場まで行く予定だったし。
 夏が終わると、また新しい夏が始まるのよね。

●赤い隕石号リコール
 どうも、21日付で旧型スイフト(クルーズ)にリコールが出たようで。以前から噂になっていた左ドライブシャフトが抜ける話。後期型は対策品が入ってるらしいけど、生産期間的に前期型の赤い隕石号も該当してそうだったので、夜だったけど気になったから車台を確認したらやっぱりそうだった。けっこう飛ばして走ることが多いから、ドラシャの抜けは気になるよな。一応下回りを覗いて見たけど、ミッション付近のオイル漏れも見えないし、とりあえずは大丈夫そう。
 んで、去年点検出した販売店に電話したら「部品が切れてるの」ってことで、修理は部品が来たら出しに行くつもり。

・自粛
 この度の件に関して、たくさんのお客様や鉄道ファンの方々、ならびに関係各位に直接的・間接的に多大なご迷惑をおかけし、大変申し訳ないと思っております。
 それでも、どっかの国の報道倫理よりかは前向きに考える頭は持ってると感じられるのが何よりの救いですかねっ。
  `=・=` ':-・='  <お前らに言われんでもわかっとるわ。

・パイロン
 広島では、カープ坊やステッカー、と。

・足腰にかなり負担がかかる
 確かに、足にかなりの負担がかかりますね。
「何の話?」( ーー)
 なんでしょう。(−− )

・変なの
 SORRY〜SORRY〜あぃむぅ〜そ〜ぉ〜りぃ〜♪

・スーパーGT第4戦SUGO 決勝レビュー
 やっぱりスープラが強かった。トムスも久しぶりの優勝。どうでもいいけど、燃えた#87ムルシエRG−1はデビュー戦だったんだけどなぁ……。

 3連休は休養に勤めます。たぶん。


今週の後藤の勤務 泊り・夜勤の日は
日記を書きません
※勤務体系について
17 18 19 20 21 22 23 24
休み 休み 休み 日勤 日勤 休み 休み 夜勤

7月23日 ざざざ

 そういうわけで、兵庫県北部〜京都府北部に行ってました。
 夕方に夕立が来て(変な日本語)雷がゴロゴロ鳴りまくってたんだけど、今日は宇品で花火大会あるのにかわいそうだなーと。一応、寮からも見えるんだけどね、花火。夕立来そうだなーってのは、1時間ほど前から電気が電圧降下しまくっててわかってたけど。瞬停してPS2用のスピーカーが「ボムッ!」とヒドイ音を立てたのにはビックリしましたが。設定が元に戻ったし。
 しっかし、ひでぇ夕立だった。雨が風で飛ばされてたくらいだし。近くに雷が数発落ちたし、稲光もはっきり見えたなー。
 その夕立も1時間半ほどでしっかり止んで、宇品の花火もしっかりと打ちあがってるのが見える。割と距離が離れてるはずだけど、けっこう見えるのよね。博多に居た時も春日の花火が見えたし、花火大会には割と恵まれてるところに住んでる後藤。まぁ、近いところで見たほうがいいに決まってるけどさ。

●デジカメ壊れた
 今回の道中もほとんど終盤、ふとした不注意でデジカメを1.5mほど自由落下させてしまった。幸いにして下が木材だったから見た目の外傷はなかったんだけど、電源が入らなくなった。
 一瞬電源のグリーンランプは点くんだけど、すぐに消える。落とした時に電池フタが開いて電池が飛んでったから、電池がダメになったかなーと思ったんだけど、帰ってきて電池を変えてもダメ。あー、こいつは本体がダメになったかなーと思ってよく見ると、電池フタを止めるストッパーにクラックが入っていることを発見。試しに、電池フタをぐっと押さえて電源を入れてみると、入 っ た 。おそらく、ここにクラックが入ってストッパーの機能が緩くなったために電池の接触不良が起こったものと推定。クラック部分が酷くならないうちに接着剤を流し込んで補修。無事に使えるようになりましたとさ。
 2001年12月に買って3年半使ってるけどまだまだ使えるし、このデジカメ割と気に入ってるのよね。

・三菱GTO
 これっすか?

・生まれて初めてお姫様だっこしたのが
 後藤は県工の後輩です。のな。

・スーパーGT第4戦SUGO 公式予選2回目
参考:プレビュー 練習走行 公式予選1回目
 やはりNAのNSXが来た。GT300はヴィーマックが好調な感じ。

 明日から夜勤です。


7月21日 残業です、残業、また

 出勤したら昨日からの仕事を引きずってたので、それの加勢に出たりする。んで、ミーティング出たり、午前中にやった仕事のデータ解析やったり、雑用とかいろいろと仕事してたら、夕方にまた故障調査の連絡。しかも昨日と同じ。ただ、今日は用事があったのでちょっと加勢してすぐに帰ってきた。すぐに帰って来たいうても、仕事終えたの20時前でしたけどね。昨日に引き続いて、職場で風呂入って帰ってきた。なんか、特定の編成に散々泣かされてる気がするなー。
 そんなわけで、今日の夜から明後日までちょいと兵庫県北部のほうへ行ってきます。

●似たような負傷事例
 昨日作業してたら、中指の第1関節辺りから指の腹辺りの皮膚を切ってしまったんだけど(冬場に紙で手を切る感じ)、今日よく見たら人差し指も同じようにうっすら切ってた。いつ切ったか、覚えて無いんだよなー。
 ちなみに、中指は別の作業で背の方もちょっと負傷した。

・スマートIC
 無人で全部出来るわけだし、もっと普及してもいいと思うんですけどね。

・VOWでつか?
 基本です。

 旅に出ます探さないでください。(どうせ23日には帰ってくるし)


7月20日 残業です、残業

 久しぶりに定例作業持ちの日勤(ダイ改前に長日勤だったやつ)で出勤。実に3ヵ月半ぶり。担当列車どれだったか忘れたなーとか思いながら、ボチボチとお仕事。今までずーっと夜勤で気がつかなかったけど、この時期の検修庫内は外よりも蒸し暑くてたまらんわ。冷房どころか換気も効かない体育館のような感じ。だって、熱風とか吹き出す車両が入って来るんだもん。外のほうが幾分マシだ。
 事務処理とか書面整理をさっさと終わらせて、別に課せられてる仕事を片付けたりしてさーあと1時間で終業だーと思ってたところで、故障調査の連絡。運の尽き。調査したり報告書書いたりして、終わったのが21時過ぎ。あのクッソ蒸し暑い検修庫内がいつの間にか冷えて、身体もいつの間にか疲労。あー、このまま生ビール飲んだら最高だけど確実にぶっ倒れるだろうなーとか思う状態。あまりにも汗かいたから職場で風呂入って帰ってきたよ。まぁ、帰り際に上司のひとに付いて晩飯奢ってもらったんで良かったですが。
 網干とか博多のころならいざ知らず、今のこの商売やると、何時に仕事終わろうが何時に帰ろうが気にならなくなるから不思議。

・屋根架かる前から
 雨が降って試合が中止になる西武ドーム。松坂が入団する前のお話でございます。

・ひょっとかして誘てまっか?
 (−−)ノ
 キーは1つ500円で各筐体にて購入可能でございます。

 明日はフツーの日勤。


7月19日 飲ま飲まイェイ!!

 マイアヒー♪ ってことで。
買ってしまった
 ソレイユのフタバ図書に行ったら見つけてしまったので買ってしまったよ。O-ZONEのDiscO-Zoneと例のガ王〜勇者王誕生!10連発〜の2枚。ガの方はエルアが発見したやつをぶん取ってるかもしんない。先にイタダキ。で、マイアヒ〜の方はともかくとして、ガの方はずーっと聞いてると頭おかしくなるわコレ。勇者王誕生!を合唱で歌おうと思ったらこうやってアレンジすればいいのねー、なるほど。

●今日の闘う歯車
 こないだ出した、3分09秒のタイムは幻だったのか、どーもタイムが出ない。セッティングはいじってないけど、変えたら良くなるかなぁ。全体的に突っ込みすぎなのはわかってます。クリップも甘すぎるしなぁ。
 ちなみに、後藤の使ってるGDインプはこんなん。

 ストリートエアロにGCみたいなリアウイング、ローダウンスプリング、なによりも赤いインプって初期設定では無いからね。わざわざBGガレージ使って変えました。フジツボのステッカー貼ったから、フジツボのデモカーのようになってるけどさ。
#ちなみにBG4にはミニ クーパーSが入ってます。

・ここはどこでしょう?
 加計とか大佐とかにもあるなぁ。

・4名
 新たに採用したんすか。

・上限一杯の300個
 CAさんを300人も雇えるほど予算がないんです。下手な航空会社よりも人数多いし。でも、一生に1回くらいやってみたい。
 どうでもいいけど、来年度は当社の採用が倍になるとか何とか。( −−)

・スーパー耐久第4戦十勝24時間 結果結果
 総合優勝は織戸・谷口・ドミニクのADVANポルシェ(957周)。ST2クラス優勝のフジツボインプも総合2位。やっぱり、24時間だとインプは強いなぁ。
 どうでもいいけど、ST3のフィールズZはタレントのヒロミが乗ってるんだけど、他のドライバーが星野一樹、井出有冶、柳田真孝って日産系若手プロドライバーに囲まれてやりにくくなかったかなぁ。
9時間経過レポートの写真の赤く光るブレーキディスクが美しい。

 ついさっきまで、SYUN氏と立ち話してました。部屋で。


7月18日 空飛ぶ

 昨日、今日と同期会があったので九州中部あたりに潜伏してました。
 中国地方も梅雨明けして夏本番って感じになって、セミが鳴くようになってます。きれいな青空が似合う季節になったなーとか思いますね。
 ということで。
いい空は青い
 鉄道会社の寮に航空会社からお荷物が。毎度毎度、よくわからんことをするやつだよな、後藤って。前は、九州会社から荷物が届いたし。まぁ、中身は言わなくてもわかってる方も多いでしょうけど。
CAさん3名採用
 ANAユニフォームコレクションが届きました。初代(1950)と8代目(1990)、現行9代目(2005)の3名。現行型のキャラの表情がなんか「萌えちっく」なのは世相を加味してなんですかね? どうでもいいけど8代目の写真、ものすんごく90年代の香りが漂ってるよね。いかにも「肩パッド入ってます」という肩とか。
 つうか、また後藤の部屋に女の子が増えた……。

・7kmと4km
 アレは例外としても、新幹線で駅間が20kmを切るところって割とあるのよね。
 熱海〜三島が15.9km、姫路〜相生が11.0km、新尾道〜三原が10.5km、水沢江刺〜北上が17.3km、北上〜新花巻が14.5km。
 高崎から安中榛名って、18.5kmしかないのね。意外と距離がありそうな印象があるのになぁ。

 実は4連休中。


今週の後藤の勤務 泊り・夜勤の日は
日記を書きません
※勤務体系について
10 11 12 13 14 15 16 17
明け 出張 日勤 休み 夜勤 明け 休み 休み

7月16日 まだまだ走る

 今更ながら「たーらこー」がツボに入ってしまた後藤です。
 昼ごろに車を駆って、なんとなく商工センターのスーパーオートバックスへ。ブラブラとものを見てたら、スズスポのステッカーを発見。注文しようしようと思ってそのまんまだったから、早速買って付けた。
スズキとスズスポが並んで
 結構デカイのよね、スズスポのステッカーって。後方視界の邪魔にならんで貼り付けられる場所いうたらここくらいしかないから、ぺぺっと貼り付け。ちょっと空気入って失敗した。ついでに、スーパーGTのユーロビートイメージ曲のCDが出てたので買ってみた。サンプリングで入ってるエキゾースト音を聞くと、昨年のオートポリスを思い出してゾクゾクしてくるなー。やっぱ、あの音はGTのDVDやCDなんかじゃなくて、生で聞くのが一番いいわ。
 さて、職場に用事があったのを思い出したので、どーやって戻るか考える。県道霞庚午線とか西広島バイパスで帰るのはいつもと同じなので、廿日市まで出て山陽道で広島ICまで行くことに。廿日市ICから乗ったら、ゲート通っていつまでたっても上下分岐が出ず「……あれ?」。そいや、廿日市ICは本線直結だったな。普通は加速レーンでダッシュさせるから、なんか感覚がわからんのよね。まぁ、すぐ先にある廿日市JCTの合流でダッシュしたけどさ。

●静岡空港
 2008年開港予定静岡空港に、東海道新幹線の駅を作れとかいう話。なんとなく思い出したので、ちょっと調べてみた。空港そのものは島田の南方、東海道新幹線第一高尾山トンネルの直上(参考:マピオン)。静岡と掛川の間で、静岡までだいたい30km、掛川まで15kmくらいかな? 駅として作れない距離ではないけど(三原〜新尾道なんて10km程度だし)、ちょっとアホらしいなぁ。もし作ったとしても敵に塩を送るような感じだけど、静岡空港の就航便にもよるだろうしな。ちなみに、どんなにがんばってもどんなに金を積んでも、こだま以外は止まらないから安心しろ。静岡空港そのものが神戸空港並みに存在意義が希薄という話もあるけど、百里基地の共用化よりかは使い甲斐はあるかも知れん。神戸空港も、伊丹の機能全面移転とかいうならまだ話はわかるけど。
 どうでもいい蛇足話だけど、びわこ栗東はもともと保守基地があって、確か本線上でも「栗東信号所」として「駅」が存在してるのよね。
 地元の気持ちもわからんでもないけどさ。
#直方市がこのへんに駅作れとか言い出さないかなぁ……。すぐ近くに鞍手信号所があるし。

・卵は高速回転させると宙に浮くらしい
 結果として「役に立ちませんでした」ってのはあるけど、少なくとも役に立たない技術開発はありえない。と思う。後藤の考えではね。なんか役に立たないかなぁと思った時点で役に立ってるんだし。まぁ、卵の浮遊は基礎技術だけど、後藤が興味持ってるのは専ら応用技術(のさらに活用)の方だしなぁ。DMVが役に立つかどうかの話は、まだ議論の余地は多いにあると思うけど。
 後藤は基礎技術を応用技術にしてそれを活用したものを保守する人間だけど、活用したものを作る側にも行ってみたいなぁとか思う。

 明日、明後日と同期会のために九州方面まで行ってきます。


7月15日 自称健康体

 仕事明けてから、広島鉄道病院へ行ってこの時期恒例の健康診断を受けてきた。ちなみに、後藤は深夜業なので夏と冬に2回あります。んで、健康診断いうてもまだ若いし特定年齢でもないから、体重・視力・聴力・血圧・検尿・胸部レントゲンと問診だけで終了。嫌な嫌な採血もなしで、先着の人をかなり追い抜いて進む。問診なんか、部屋に入って15秒くらいで終わったし。次のひとに「もう終わり?」とか言われたよ。ってことで、毎度毎度の通り20分程度で終了。
 体重は去年と比べてだいぶ戻って、今日は67.8kgだった。まぁ、就職したころはこれくらいあったわけだし、博多でちょっと落ちたけどホントはもうちょっとあっていいのよ。ま、増えすぎには注意して節制しながら生活しようと思う。思うだけかもしんない。

●用語解説 −TSLとは?−
 船舶の種類のひとつ。テクノスーパーライナーの略で、普通の船とホバークラフトの相の子のようなもの。船底にある空間に空気圧を入れて船体を海面からちょっと浮かせ、抵抗を少なくすることで普通の船よりも早く航行できる。ホバークラフトと違って、カーフェリーや貨物船など大型貨物を載せることができる。
 ただし、建造費や維持費が高くつき、既存の高速フェリーに対してコストパフォーマンスが悪い(今のところはね)。
参考:ググる

●技術者の端くれとしての戯言
 技術開発をすぐに実用粋に当てはめて「意味が無い」とか「金がかかる」って批判されることが多いけど、技術開発は技術開発として正当な評価をされないと、そのうち技術が開発されなくなる怖さがあると思う。もちろん、その開発技術が後年役に立つかどうかは考えなきゃいけないし、金をかけ過ぎるのもいけんけどさ。技術者と金を出した人が意地になって継続してることも多々あるし。
 ということで、TSLもそうだし、マグレブとかSSTなんかも、まだまだこれからの技術だと思うわ。

・アストロ球団
 ありえない展開はともかく、広島東洋カープを遥かに超えるありえない練習にも見ごたえがあります。「そんなことではジャイアンツに勝てんぞーっ!」
 エキストラ出演って、行ってみたいなぁ。1972年の設定だから70年代風で来いってあたり。

・95とか3.1とかの起動音
 95の音割れ具合は、県工機械科のパソコン室を思い出した。誰かが音量馬鹿デカクしててものすごい音がしてたし。3.1の音を聞くと、あの画面を思い出す。でも、今3.1触れって言われてももう忘れたなぁ。

・22連勤
 労基法は大丈夫ですか?

 今のところ壊れたことの無い身体が自慢です。


7月13日 TSLとかも好きなんですよ

 昨晩、久しぶりのナイトドライブ。仁保橋を渡ってR2を西方面へ向ける。よく知っている出汐町交差点で信号に捕まり、先頭に立つ。ここから先は、平野橋東詰までの皆実町ストレート(勝手に命名)。進路は完璧なクリア。ついつい調子に乗って、レッドゾーンかかるくらい(6500rpmオーバー)まで回してダッシュしてしまた。っていうか、昨日はなんかえらい調子よく吹け上がったなぁ。
 さて、今日は呉まで行って、大和ミュージアム(呉市海事歴史科学館)まで行ってきた。呉までは呉線で魔法使って足代かからず。ド平日だったけど、ツアーで来たおじちゃんおばちゃん連中とかでけっこう賑わってた。展示内容は、大和ミュージアムと謳ってはいるけど呉にまつわる海事について全般的に扱ってた。3階の「未来へ」の展示室は、松本零士作品の展示と化してましたけどね。確かに、目玉の展示物「1/10戦艦大和」模型は全体をきれいに入れるのが難しいくらいデカかったですが。
3階から撮影
 下手な漁船よりデカイんだもん。同一レベルから撮ろうとしたら、けっこうな広角が必要だし。大和の模型組む時に、参考として細部を撮りに行くのはいいかもしんない。呉にきた折に立ち寄って見て行く価値はあるかな。今日は天気が悪かったけど、天気が良けりゃ外の広場で海上に浮かぶタンカーや海自艦艇を見ながら弁当とか食えそうだし。今日はタンカー2隻護衛艦(たぶん「あさぎり型」うみぎり)が見えた。
 ミュージアムショップで大和のシルエットを入れた帽子(部隊識別帽じゃなくてフツーの帽子)を見つけていいなーと思ったんだけど、個人的には大和ってそれほど好きな艦艇じゃないのよねーと思ってやめた。長門とか比叡あたりの戦艦、信濃、赤城あたりの空母だったら買ったと思う。確かに、シルエットでは大和級って整ったきれいな形してるんだけどね。

●今日のVOWほどでもないネタ
 書かなくたって見えてるってば。

・Cの運転室展望映像
 後藤が高校生の頃(確かT4登場直後)にNHK−BSでやった新幹線の番組で、静岡付近の前面展望を見た覚えが。

・その時のメールのやり取りで実験に協力
 知らん間に実験に協力させられていた後藤。いや、いいけどさ。

 ところで、1/10戦艦大和って水に浮くんだろうか。


7月12日 今年度はこのパターンか?

 今日は、またまた約1ヶ月ぶりの日勤。あ、昨日から起きる時間変えました。さすがに朝早く起きすぎるのもバカバカしくなったんで。今まで日勤とか泊まりの日は6時10分に起きてましたが、昨日から6時25分に起きてます。えぇ、マジです。だから、今日の朝も眠かった。そいや、夢の中で北の国が核兵器を静岡沖の海底に設置して大地震を誘発させられるという夢を見た。まぁ、北の国にそんな技術力無いだろうからありえない話なんですが。
 んで、眠たい目で出勤して、ミーティングやったり資料整理やったり雑用したり技術講習受けたりと、適当に仕事こなして帰ってきますた。

 要するに日勤だとこれといってないのよ。


7月11日 高橋尚子ではなくて

 ってことで、長門一ノ宮まで行ってきました。病院じゃないからね。出張いうても、長門一ノ宮に巣食った珍車を相手に訓練の指導。訓練の中身をやったことの無い後藤が指導してもいいのかどうかビミョーだったけど、その訓練受けるのがそもそも門外漢な人たちだったからまぁそんなもんかなと。雨が降ったり止んだりする中、外で傘も差さずに業務をこなしてまして、動作監視する時に雨がバラバラ降ってきて背中びしょ濡れになったいうねん。で、夕方に広島戻ってきてから反省会をやってました。反省会。
 ちなみに、あそこに珍車は2つ居たけど、ひとつは小倉で放置プレイされてます。日本で唯一AC25000VとDC1500Vのセクションがあるところでもあるし。

・何故に旧名?
 なんとなく、旧名のほうが味があるからです。磐城西郷とか。

・信心のない
 存分に信心は有ると思いますよ。むしろ無いのは、心無い人たちの方だと思いますが。

・アンパンマン
 あれは、ただ乗っかっているだけです。だから、スペア顔が飛んできただけで入れ替える事が出来るのです。アンパンマンは普段から顔が外れないように不屈の努力を強いられているので、いかなる時でも頭の上に乗せたコップの水がこぼれないという訓練を受けないとアンパンマンになれないのです。だから、マー君はアンパンマンになれません。
 ちなみに、顔についてる目とか口とかは、無線接続で動いています。

 でも、アンパンマンの顔を食えってのは屈辱的だと思う。


7月10日 働け働け小早川毅彦

 静岡で降った大雨を広島で大いに影響受けるってのもこの商売の魅力(ではないが)のひとつで、最終1つ前の列車(定刻23時半前)が入ってきたのが未明3時、最終(定刻0時過ぎ)が未明4時前ってあたり、大雨降り過ぎっていうか運転士も大変だよと思うわけですが。で、最終で「ようやく」入ってきた編成を検修して出発してったのが朝の8時半。まぁ、車両は人間と違って文句言わないからね。きちんと点検さえしとけば。
 で、こういうダイヤが乱れた日に限って故障を見つけたりする。おかげで、今日は日付が変わった0時から朝6時までほとんど休憩なしのノンストップで仕事してました。もう、4時ごろには脚が前に進まない、手が重たい、台車見るのに身体屈めるとそのまま沈みそう。出庫列車ラッシュになる6時から1時間弱休憩しただけで、それからまた終業まで動き回ってたし。寮帰って安寿司食いながら昼酒飲んでバタンQしてやった。
 ところで、オフに参加した人たちは無事に帰れたのかなぁと。新幹線もダメ在来線もダメで、一斉放送聞いてて動くとは思わなかったし。

●ねとらん8月号
 ここのところ巡回サイトを回らなかったことが多かったので、ついつい見落としてしまいそうになったネトランのアレですが、帰りがけに捕獲してきました。そんなわけで。
ローアングル
 mixiたんです。こういうアングルで撮ってあるのは仕様です。職場巡回者に向けた罠という名の仕様。
 ま、ネトランに乗せられてる気もするが、それはそれで。オレンジのライン入りのおぱんつかぁ。こういうデザインもアリだなぁ。(w

・オールスター
 気がつけば、ファン投票で讀賣の選手が清原の一人しか選ばれていないと言う事実。その清原選出も賛否あるようですが、数年前は讀賣の選手ばっかりだったことを考えりゃなぁ。

・ビーという重低音
 主変圧器の唸り音です。車体を通じてどうしても音が大きくなって反響するのです。正直、どうしようもないのよね……。
 ちなみに、力行してると線路もかすかに唸ります。庫のピットなんかわかりやすい。

・青い京急
 そういえば、青一色を基本にする民鉄ってないような気がするなぁ。

・スーパーGT クスコが新型インプレッサを投入
 現行車の外装だけを変えたのか、イチから作ったのかは不明。S耐用にも新型を投入とのこと。
参考:クスコ

 明日は出張で長門一ノ宮まで行ってきます。


今週の後藤の勤務 泊り・夜勤の日は
日記を書きません
※勤務体系について
10
休み 夜勤 夜勤 明け 休み 休み 夜勤 明け

7月8日 走ることばっかし

 脇腹とか腰とか、ちょっと圧迫すると痛いところがあるなーと思ったら、そいや昨日カート乗りに行ったからだった。後藤って身体がデカイし腰とかケツがデカイから、ちょっと大きめのシートじゃないと収まらないのよね。
 久しぶりに街に出るかーと思って、昼前にチャリンコで街へ。朝飯も何も食ってなかったので、天一で飯を食らってからゲーセンで遊び呆ける。湾岸ミッドナイト3で箱根のワインディングに苦戦してしばらくやってなかったんだけど、ようやくクリア。おかげで、首都高の走り方忘れてしまった。で、場所を移ってバトルギア4に乗る。さっき湾岸ミッドナイトやったおかげで、操作感とスピードが全然違うからそのギャップに大いに戸惑う。てか、バトルギア4ってブレーキ効かなくなったし曲がらなくなったし全体的に重たくなったみたい。今までが曲がりすぎ効き過ぎだっただけかもしれんけど。湾岸ミッドナイトは、効き過ぎなほど効き過ぎ。
 ってことで、バトルギア4始めてます。広島ナンバー510Nを付けた、赤くて激烈にヘタクソな珍妙なGDインプレッサが後藤です。フルエアロ組ませたけど、リアウイングはなぜかGCみたいなウイングつけてます。今のところ、超上級順走で3分09秒がベスト。3分切らなきゃ、勝負にならんよな。
 どうでもいいけど、ゲームはハイスピードバトルのほうが好きです。実車は、ワインディングが好き。理由は、実車でハイスピードバトルやるとミスった時に大変なことになるから。

●実車いじり
 ってことで、実車の車いじりなんですが、昨日買ったサベルトの4点式シートベルトを早速取り付け。室内にデカイ身体もぐりこませて細々と作業。
純正シートにつけてます
 リアシート外したりベルトの取り回し考えたりとやって、1時間ほどで終了。リアシートも使えるように取り回ししたので、だいぶ伸びてます。このベルト、後ろ側にもバックルがあって外せるようになってるからね。ま、サーキット行った時にしか使わんし、普段は後ろの床に落としてますが。
 問題は、後藤の座高が高いせいで、もしひっくり返った時に屋根が潰れるとヘルメット被ってても屋根が後藤のドタマを直撃する可能性が高いのよね。やっぱ、ローダウンシートレール入れにゃいけんよなぁ。

○オールスターのアストロカープ○
 ファン投票の前田様と黒田に加えて、監督推薦で新井さんも出場することに。てか、ファン投票でかぷの野手が選ばれる、投手で1位になるってものすごく久しぶりな気がするんだけど。
参考:サンヨーオールスターゲーム公式サイト

・ぜーんぶ纏めて
 代わりに瀬戸内色の103系を差し上げます。
 105系の方が、広島支社管内では割と使いやすいような気がする……。

 そういうわけで、明日は夜勤さんです。


7月7日 転配

 朝起きて、トイレに立つ。ふと窓の外の広島運転所を見ると、クリーム地に赤帯巻いた電車が網膜に投影される。……寝ぼけてんのかな、瀬戸内色は紺帯だろとか思いながら改めて見ても赤帯。よく見たらMcTc-McTcの2両編成×2本連結。4ドア。……これじゃん(側面しか見えなかったから、先頭車化型か元常磐緩行線型かはわからんけど)。なんでこいつがこんなところ居るんだよ……。ちょっとネット上を動き回ったところ、103との差し替えで昨日来たらしい。んー、要するにP積んでるやつをアーバンに召還して、それら玉突きでアレが着たのか。岡山も117が転がり込んできてるらしいしな。
 へ ん な の 。
 さて、昼ごろ部屋でボっケーっとしていたところ、エルアから「カート行かん?」との無電を受信。ってことで、用具一式持ってスポーツランドTAMADAへ。走行開始から3週ほど走って、タイヤのグリップも出てきたのでアタック開始。1コーナーブレーキングした直後、バイブレーションの発生とともにガラゴロガラッとかいう音がエンジンあたりから。エンジンは異様に軽く吹けるけど加速しないなーと思って後ろ見ると、ドライブチェーンが外れてるし。救援を呼んで乗り換え。改めてアタック再開。シケインに進入したら走行ラインに水が出てて(タイヤに水がたまってて、接触して出てきた)ビックリ。水に乗ってグリップ失ってホームストレート側へコースアウト〜。スリックタイヤって水に乗ると簡単にグリップしなくなるのね。仕舞いにゃ、計測装置の調子が悪くて公式計測できず。ま、30秒後半くらいは出てたみたいだし、いっか。
 30分ほど走って、カートコースでドリフトの練習してる人が居たのでしばし見学。ぢつは今日、オートバックスでサベルトの4点式買ってきてあるので、取り付けて今度はカートコース走ってみよ。
#個人的にゃ、TAKATAのフルハーネスがよかったんだけどね。

●七夕
 なんとかなりますように。
 後藤の座右の銘です。

・「ポケモンジェット」勢ぞろい 全日空
 イイ画像。

 オフは、公的な面子の事情により不参加となりました。


7月6日 全身ヒーロー

「16号車よりドアテスト行います。デッキ側ドア閉め、……ドア開きます」
 閉まってるドアをこれ以上どうやって閉めろっちゅうねん。ちなみに、開いてる状態からスタートする1号車では逆パターンをよくやる。
「1号車よりドアテスト行います。デッキ側ドア開き……、ドア閉じます」
 ばちんっ! てんぽーん、てんぽーん♪ ごごご、ごんっ! てれんてれんてれんてれんて♪
 夜勤連続を終えて点呼後、そのままミーティングに出る。んで、風呂に入ってメシを食って寮に帰ってきたのが11時前。ごろんと寝転がって14時からまた別のミーティングに出るために13時ごろに起きて職場へ。ミーティング終えて寮に帰ってきたのが16時過ぎ。なんか変な生活ー、とか思いながら過ごした今日一日でございます。車両検修だけやってりゃいいってもんじゃないのよ、この商売……。
※夜は仕事してるのでほとんど寝てません。明け方にウトウトしたくらいで。
 午前中のミーティングが長引いたら、寮に帰らずそのまま居て帳面整理かなんかやって超勤代巻き上げてやろうかと思ってたけど、そうはいかんかった。昼寝から覚めて、眠たくて重たい身体を引きずりながら久しぶりのさんさんと輝くお日様のした駐車場まで歩くのに溶けそうだったし。
 夜に風呂入りに行ったら珍しくだーれも居なかったので、久しぶりにのんびり湯船に浸かったりする。普段はカラスだからな。あー、温泉でも入りに行きたいなー。

●なんかラジオによると
 R183の日南町河上あたりで土砂崩れのため通行できないとか言う話(ソース)。んー、「また?」とかいう話とともに、帰らにゃならんくなった時の迂回路はいくらでもあるからいいんだけど。

●どうでもいい話
 報道がワイドショー化してる気がするんだけど、ワイドショーも報道の一部として捉えると気にすることでもないんかな?

・家族がもう一人増えるので
 家族は多ければ多いほど楽しいですよー。後藤は5人家族だったけど、歳のちょっと離れた兄貴ふたりにかわいがってもらったし。

・県工同窓会サイト
 後藤自身は同窓会にはほとんど関わってないのよ。「ちょっと教えてくれ」って言われて2、3言アドバイスしに行ったくらいで。ちなみに、kenko103の「103」は創立103周年の年に開設したから。
 後藤が大いに関わってたアレは、後藤の 黒 歴 史 。つうか、パスも何も忘れて処分のしようがない。てか、早く処分してほしいわ。プロジェクトは高速隊の基礎を作ったもので大変思い出深いものですが。

 今日は早く寝ます、っていうか早く寝ること確実。


7月3日 視界不良

 今日も変わらず雨。別にどっか行くところがあるわけでもないし、今日は何にもせんとこかなーと思ったんだけど、よく考えたら食堂が休みでどっちにしろ外に出にゃいけんと判明。しゃあないから、ついでにドライブでも行こうと思って赤い隕石号を駆っていつものように西広島バイパスへ。てか、けっこう強く雨が降ってたので車の量も日曜としては少なかったし。雨の日のしっとりドライブ、ではなくてそこそこに激しいドライブ。まぁ、排水性舗装してるところも増えたからその辺りは全然大丈夫なんだけど、境目が一番あぶないと思うわ。
 で、宮島方面へ走行中に鈴が峯トンネルを出ると、ほとんどの前走車がブレーキ踏みやがる。何かと思えば、出た瞬間に窓が真っ白になるのよね。いや、予想してたから別に驚きはしなかったけど。早谷交差点手前の下り坂では、ハイドロプレーニングも体験。前輪の接地感がなくなって、「ふにゅふにゅ」って感じになるのよ。
 宮島口でターンして、帰りがけ。観音高架の左コーナーで対向車線の中央側に水溜りがあって、車がそこを通るたびにこっち側の車線に跳ねてくる。あー、あれ被りそうだなーって思ったら予想通り「ぶわっしゃーぁ」って見事に被った。いや、予想してたから別に驚きはしなかったけど。

○本日のアストロカープ○
 讀賣 1−4 広島
 勝:ロマノ4勝1敗1S S:ベイル1勝0敗9S 負:桑田2敗
 HR:新井21、ローズ20
 公式の場に再び姿を見せた長嶋終身名誉監督に捧げる、讀賣の1敗。というよりも、投げる不動産投資家桑田の自滅劇場。ネットニュースの期待通りの結果となりました。

・なぜそこでナビが小声に
 読み方に自信がないんです。

こげなページ
 そこのダム便覧、最近しょっちゅう見てます。

・だから雨なんだね
 長崎は年柄年中雨が降ってるんとちがうん?

 ちなみに、雨って嫌いじゃないのよ。


今週の後藤の勤務 泊り・夜勤の日は
日記を書きません
※勤務体系について
26 27 28 29 30
夜勤 明け 休み 夜勤 夜勤 明け 休み 休み

7月2日 妙

 朝起きたら、部屋の蛍光灯のヒモがこんなんなってた後藤です。何度か再現実験を試みたところ、寝る前に蛍光灯を消した際に弾いたヒモが引っかかったものと推測。てか、昨晩飛ぶほどヒモを弾いた記憶ないんだけどなぁ。まぁ、酒飲んで寝たからしゃーないか。
 今日はずーっと雨が降ってたので、買い物行っただけで終わり。やっぱりまとまった雨だったみたいで、鉄道やら航空やら道路やらいろいろ止めるほど降ってくれたようで。これで、水不足に悩んでた人々も多少は不安が解消されて今度は大雨災害に不安が出たことでしょう。とっても両極端でまるで高速隊のような考え方の気象に乾杯。

●ファミリーコンピューター
 昨日、ゲーセンでこんなのを取ったんですが
任天堂ファミリーコンピューター
 いや、実態はファミコンの形したデジタル時計。ホンモノよりも小さいし。でもこれ、けっこうよく出来てて、背面のスライドスイッチとかACアダプターの端子まで再現してある。コントローラーと本体をつなぐケーブルがないだけかな。
 んで、どれだけ小さいかというと。
よくある比較対照
 これくらいの大きさです。
#お粗末さまでした。

・45位の飛び賞
 後藤は組合の上部組織のレクでボーリングやって、団体賞でビニールボート貰いました(参考)。現在は実家の納戸に放り込んであります。川に行く予定はあるけど、海に行く予定はないなぁ。

・ダイヤ改正後の運用
 広島のぞみに定期で入るようになったりしたので、それなりに変わってたりします。今度ちょろっと調べとこ。なお、今年度もB編成が増えます。

・あくまでも旧道
 旧道でも、国道が天端を通ってるのは珍しいらしい。

・ちゃんと水着着てらした
 はっはっは、残念だったな。
#君もまだまだ少年やなぁ。

・今日の「なんとなくその通りな気分」になった
 ノーコメントの方向で。

 雨は地球からの恵みです。


7月1日 ざー

 仕事中、やる気が出ないくらいイライラしてたのは、単に雨がちょびっツとだけ降って蒸し暑かっただけじゃないだろうな。いや、イライラすることがイロイロあったのよ。
 さて、広島は雨が降っています。にわか雨じゃなくて、しっかりとまとまった雨が。ホントにまとまった雨なのかどうかはわからんけど。つうか、今日は大阪から知り合いが来てて夜に会うって時に雨降ってくれてるので、大変困ってます。まぁ、いいんだけどね。ここんとこ、まとまった雨降ってなかったし。WJDNツーリングで梅雨を持ち込まれて以来。

●検索
 ふぁすてっくさんろくまる、を英文と数字にした検索ワードでここに来る人が多いです。あの減速用のネコミミはやっぱり「ネコミミ」でいいと思います。っつーか、後藤がアレの検修するんならやっぱり「ネコミミ」と呼びます。正式名称はともかく、呼ばれやすい呼び方で呼ばれるのがフツーです。
 ちなみに、マグレブについてるのは「ウサミミ」だろーな。

・ダム眺めタイム
 後藤のダム眺め方は、天端から下を眺めたりゲートを眺めたりするくらいなので、そんなに時間取らんすよー。てか、天端を国道が通ってるのね。

・今回の女の子
 最高ですかー!
#法の華三法行

・(再掲)今月は何日つけれるかなぁ
 今月も、1日、と。

・あおってくる車をカラカウ
 渋滞中はエンジンブレーキ使ってブレーキランプ点灯せずに詰めさす。空いてるときはシフトダウンして「さいなら〜」、もしくは先に行かせて後ろから突っつく。追いきれない時は素直に諦める。
 ま、大きな沙汰にならんことほどほどに。

 ってことで、ちょっくら街まで。